3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下事件事故情報G
781: 4/17 19:52 rcM4jehs
ラジオで日本道路交通情報センターの交通情報聞くけど、普通に国道○号線って言ってるよ。
それで聞き慣れてるんだから国道○号線っていうのがデファクトスタンダードになるんじゃない?
782:秋田県人 4/17 20:24 ???
>>781
正式名称が変わることはございません。
783:秋田県人 4/17 21:5 ???
通じれば通称でも俗称でも関係ないんだよ。そもそも正式名称でなければ
何に差しさわりがあるんだ。理屈っぽい奴が困るだけだろ。
784: 4/17 22:33 FIjGOqD2
山王十字路で緊急走行中のパトカー迎撃したDQNたいしたもんだ
785: 4/17 22:36 An7qjXT.
ひねくれ者が毎回注意しなければならないほど、一般国民には国道○号線は耳慣れた言葉
正式だろうが政令だろうが、それで通用してるんだからしょうがない
786:秋田県人 4/18 6:46 ???
正しい名称を教えて差し上げただけです。ひねくれものは正しいことを認めようとしない人間。
787:秋田県民 4/18 21:20 LyHjmjyA
↑
どっちがや?
馴染みとか、言いやすさだとかあるべや
型にはまったカチカチの人間より、柔軟な人の方が好かれるってもんじゃないかなぁ
788: 4/18 21:52 yvakmeQc
正しい名称を教えていただいたうえで、国道○号線という言い方を使います。
789: 4/18 22:35 Gig.yxH.
JR東日本「今日から国電のことをE電と呼ぶことにします。」
一般国民「E電?JRでいいじゃん。」
>>786「正式にはE電です。JR東日本が発表しました。正しい名称を使ってください」
790: 4/18 23:6 bRalbCQw
憲法で、表現の自由は保証されています。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]