3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
事件事故情報G
701: 9/14 12:6 /PaUBmIQ 下浜ハンマー老人は怨恨か?
702: 9/15 8:13 VWN4ApfU 音がする
703: 9/15 10:4 1G2dXPXk >>702
今日は洋上風力発電の杭打ち工事の日。
朝7時から打設していたよ。
https://aow.co.jp/jp/eventa/item.cgi?pro4&1
704: 9/16 22:46 hVQarpu2 牛乳屋の加○耕のベンツは脱税?
705: 9/24 16:4 VPAzkGVw 午前に飯島のマンSAI堂近くでパトカーがいっぱい止まってたな。家の入り口に規制線が貼られてた。
706: 9/24 18:40 Hf40y1gs 40代の兄弟の話かいな?弟が兄を軽トラで轢いたってやつ。
殺人未遂でタイーホですね。
兄は生きてるんだろうか。
707: 10/19 16:32 0eI3fz0I 今日もコジマの裏で事故起きたね
ついこの前も車転がってたし、そんなに見通し悪いとも思えないんだが、、、
708: 11/9 15:40 qgrJqvnI どなたか、9月8日に秋田市寺内で起きた交通死亡事故の詳細わかる方いますか?
709:秋田県人 11/9 15:44 ??? 縺ェ繧薙〒シ
710: 11/16 11:30 s9A3RK7w 向浜にパトカーいっぱいいて片側通行になってる
711:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
712: 1/16 10:49 Owdl6rmU 元プロ野球選手の小野仁逮捕されました。
187cmで窃盗とか目立ってしょうがないだろ。
713: 1/17 21:7 BYsRKVZM 吉田の将来もなんか心配
714:秋田県人 1/17 21:58 ??? ↑
あの人は今、ひっそりと秋田に帰っていた
なんてことがなければいいな。
715: 1/18 9:25 93grqebg 昨日、道川駅前であった人身事故詳しい方いますか?
716: 3/7 19:57 IXPwCLEU 本日の鹿児島市議会での質疑への市側の回答。3月1〜6日の鹿児島市内の5〜11歳のワクチン接種者260名のうち死亡5名、副反応が二百三十数名。
717: 3/27 6:14 hTXYlUxM 県中央部のわいせつ事件の50代中学校教諭とは?
718: 4/8 22:7 8hmaQ5po サイレン凄いけど。
719: 5/1 11:30 RD0EL4DI 雄物川河川敷で何あった?
720: 5/1 17:51 iJqIaP/s >>719
職質受けた男性、川に飛び込む 秋田市茨島の雄物川
https://www.sakigake.jp/news/article/20220501AK0021/
721: 5/2 10:0 EFwZmiEk 逃げたせいでやたらパトや捜査車両走ってんの?
722: 5/2 16:40 F0DwBEj6 職質受けた男性に特徴が似ている遺体発見
https://www.sakigake.jp/news/article/20220502AK0009/
723: 5/2 21:46 WLFwdNnk 県外ナンバーの人みたい
724: 5/2 22:4 CAKdcjTw 弁護士といい、神奈川県警のうえいく。
725: 5/3 1:17 ZscexBlQ 連休明け直前の8日日曜夜は月齢7.3の小潮
憂鬱な人多くなりそうで心配だ
726: 5/3 10:29 8vLaw8Zs >>724
今回は勝手に自爆しただけの話だろ。川に飛び込む時点でまともじゃない。
最低限の理性が働けば雄物川に飛び込むなんて絶対にしない。
しかも当日は午前3時で暗い中で雨が降り、増水している状況。
これで警察が悪いってのは流石に無理があるわ。
逃げて雄物川へ飛び込まなきゃそもそも論として死なない訳で。
727: 5/3 11:44 Ya3e9PS2 気象条件や水温、水量からして逃げる選択肢として飛び込むのは考えにくいんじゃ
自殺目的で決心が鈍る前に飛び込んだ
その一点に尽きると思う
728: 5/3 12:12 KZteG2jU 宮城在住の宮城ナンバーだと
729: 6/24 21:35 7mMu3Dro 外国人の車窃盗手口。
車に怪しい名刺が置かれていたら注意。
1.2週間後にやられる可能性あり。
という話を聞いた。
730: 6/25 12:38 bFnpCkz6 最近YouTubeのおすすめに
「由利本荘市ってどんな街?」ってのが出てきて観たんだけど
市役所・駅周辺をちょこちょこっとドーリーして
ネットで調べた情報でナレーション付けてるだけ
正直、それ以上これといったものないもんね
731: 7/23 2:34 yyhllEsM 牛島西3丁目付近でだいぶ騒がしなぁ
なんだろ?
732: 8/1 15:30 g0LMh4Iw 竿燈と花火で秋田沈没
733: 8/12 9:54 mvpejoV. 今御所野のイオンに居るんだが消防のサイレンが聞こえる何かあったか?
734:秋田県人 8/12 18:20 ??? あったよ
735: 8/20 18:3 9dOlLDpQ 秋田労働局は、秋田市の飲食業者が、実際には支払っていない休業手当を支払ったなどのうその申告をして「雇用調整助成金」など3000万円近くを不正に受給していたことを公表しました。
736: 9/8 22:44 MBUDp6Vw 秋田港で作業船から落ちて行方不明になってた人見つかったらしいね。昨日までの大波でよく見つかったもんだ。どこの会社かしらんが施工会社は大罪だな。かわいそうに。
737: 10/12 21:52 Aq/hK/Ug エクストレイルの女がウロウロしてる。
738: 10/29 14:14 6OLtHbZM 13号線ゴールドリボン前でこあつう
739: 10/29 14:15 6OLtHbZM 13号線ゴールドリボン前で交通事故で大渋滞御所野まわったほうがいいですよ
740: 10/29 14:41 yU8jGR3g 大曲方面に向かう車の方、仁井田の二ツ屋三叉路迄渋滞してます。
741:秋田県人 10/29 16:22 ??? >>738,739
常識的な事なのですが国道に「線」は必要ございません。
国道は「国道●号」と表記されます。常識的なことなので覚えておいた方が恥をかかずに済むと思われます。
742: 10/29 21:13 9sByVdCM 情報ありがとう,13号線うまく迂回できたよ
743: 11/11 20:55 BPoJPQu. 午後4時半過ぎに北西方面の空かなりの高度に、白い尾を引いてるのを見た、最初は飛行機雲かなと見ていたが、物凄い速さで離れていった、あれはなんだ?誰か見た人いない?
744: 11/13 10:33 GubkPmr. 本念寺の放火犯と思われる奴、ヤバそうだな。
早く捕まえてくれ。
745: 11/15 6:35 bYQMZhVU >>743
飛行機だ
珍しいか?
746: 11/15 11:45 f5Tgatms >>745
違う、バカこども
747: 11/15 23:32 vwswKdo6 >>743
それが今流行のサキホコレだ。
748: 11/17 4:9 iTyRXFEc >>746
なら何よ?
UFOか?ガキだな
749: 11/17 6:31 PNFTELSY >>743
科学だなんだと人の英知はすごいと自画自賛してるけど
この地球にまだ未知なことがいっぱいあるはず
だから地面より上にあって移動したなら
未確認飛行物体でいいんじゃね?
750: 11/21 9:26 SUKBSVTQ >>743
自然現象でも解明されていないことも沢山あるし現在の科学で説明つく場合がほとんどらしい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]