3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
☆秋田市 Part15☆
11: 8/9 9:29 QWAdENR. 肝心な時は役に立たない糞サイト
秋田河川国道事務所 秋田の川 水位 雨量情報
http://www2.thr.mlit.go.jp/akita/kawa/frame2.html
4日前から更新していない!
12: 8/9 10:22 Vo08rpVo こっちがおすすめ
http://sabo.pref.akita.jp/kasensabo/main.html?fnm=openMap&no=4&no2=0
13: 8/9 10:33 0zA1uVbc >>11
Googleの検索で行ったんだろうけど。
河川国道事務所の水位情報は、国交省のポータルサイトに統合したみたいだよ。
http://www.thr.mlit.go.jp/akita/index.html
14: 8/9 10:43 0zA1uVbc 秋田河川国道事務所 ツイッター
https://twitter.com/mlit_akita
15: 8/9 21:21 SnKKnFfo ゲーセンのさー台が移動されたのねー。
シャッフルされてるの。
左の台しか使えないよー。
16: 8/10 7:46 f7HVJNU6 セリオン道の駅にある、ドライフルーツ美味しすぎる。
オレンジのドライフルーツが好きで、貰って食べたら美味しかった。
北秋田市(テンカウントさん)で作ってるらしく、オレンジも国産で安心。
甘さもスライスの厚さも丁度いい。有名なのかな、これほど美味しいなら。
オレンジピールやオランジェ?(オレンジのチョコがけ)好きな人に。
あと秋田市ではないけど、少し前に行った大潟村の道の駅。
大潟村の玉ねぎ、じゃがいも。
美味しくて震えた。
玉ねぎは全然辛くなくて、瑞々しくて、大きい。トマトパスタのソースにしました。
じゃがいもは、大きいものをじゃがバターにしただけなのに、例えようのない美味しさで。
何て言ったら良いか分からないけど、体の細胞が美味しいって喜んでる感じ。
コロナで出歩くのはなかなか気が引けるけど、収まってきたら是非。
17: 8/10 7:50 f7HVJNU6 追記です。大潟村の道の駅の、あずきソフト。
人生で1番美味しいソフトクリームかも知れない、ってゆうほど美味しかったです。
ミルクとあずきのハーフにしましたが、あずきオンリーでまた食べに行きます。
早くコロナ収まってほしいな。
18: 8/10 10:2 a0YOCr0U 持ち上げ過ぎ!、でも確かにあそこのは美味しい。
19: 8/10 10:35 VvctFK9E 醤油ソフト、市内で食べられるところないですかね〜
20: 8/10 13:24 wQ/0GiuA 駅と山王のくらたにあったような?
山王のくらたはもうやめたかもしれん
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]