3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
☆秋田市 Part15☆
301: 1/1 20:55 DFTE4fWI この時期に東京から帰省
しかも遊び歩いていた馬鹿
20にもなって犬より馬鹿なんだもんな
親も頭おかしい奴なんだろう
コロナ悪化してそのまま死んでしまえ
302: 1/1 21:6 i.V8EM9w >>301
誹謗中傷やめろって言ってんのに。元日からやめなって。
口汚く書いて悲しくならないの?
303:秋田県人 1/1 22:35 ??? 散々帰省はやめろって言ってただろ
馬鹿なんだよこのお花畑は
取り返しはつかないから、せめて反省させろ
304: 1/1 22:53 i.V8EM9w >>303
どんな理由があろうが死んでしまえは言い過ぎ。
いい年して元日から言って良い事と悪い事の分別すら付かないのか。
305: 1/1 23:3 YEyW7ciM >>304
いい歳して分別云々言っているあなたも立派に侮辱してますが
306:秋田県人 1/1 23:27 ??? 帰省するなと散々言われてきたのにもかかわらず強行する人は一切擁護できない。
来るなと言わない親も悪い。同罪。
307: 1/1 23:32 i.V8EM9w >>305
へー。これで侮辱になるんだ。随分と閾値が低いんですね。
平気で死ねと言う人と一緒にしないでくれます。
息苦しくても家で耐えろとか言う君には何言っても無駄か。
308: 1/2 0:41 Y3xyMGIY なんか久しぶりに寒い元旦だったような気がする
風も強いせいか道路が氷過ぎて車がみんなABSでゴゴゴゴゴ…
しかも止まれない
赤信号で停車中でもバックミラー気を付けてみないとね
309: 1/2 0:45 mNs1G4.U 自信の創造力に唾を吐くとは、
情けない。
310: 1/2 0:46 /ai8jPQk >>304
年齢わかるのか?
元日である事は関係ないな
頭悪いなら黙ってたほうがいいよ
正義マン
311:秋田県人 1/2 8:29 ??? >>310
ここに来てるヤツは大体同類同レベルだと思ったほうがいい
キミの場合、年齢わかるのか?で問い詰めてるけど
最後の正義マンで 性別わかるのか?と突っ込みたくなる
312: 1/2 12:34 r1lQhQ86 クソ田舎者が文句言うな。
帰ろうが帰らまいが、首都圏在住者の判断だ。
お前らは家の押し入れに隠れて
泣いてろ。
313: 1/2 13:56 dVF96Yxo 目クソ鼻クソ
314: 1/2 14:38 MGis4VEI 秋田市は1日、首都圏から市内の実家に帰省中の20代女性の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
315: 1/2 17:45 9sKb/iUs >>312 その押し入れの外でコロナお持ち帰りの元〇〇田舎者が熱出してうなされなければいいが
316: 1/2 18:8 Xy9rQVTY >>311
正義マンコかもしれない
317: 1/2 22:53 mNs1G4.U 帰宅したら除雪車に間に合わなかった……………自分で雪寄せした……………。
318: 1/2 23:39 SP1AFH.c どういうこと?
除雪車来たんですか?
319: 1/2 23:58 mNs1G4.U 帰宅したら除雪車作業してた
家の前の雪寄せ始めたら帰っていった……………。
320: 1/3 0:28 RApIQ0Ps もしかして雪を脇によせるのじゃなく
お持ち帰りしてもらう”排雪作業”のこと?
321: 1/3 1:33 ld.u5znA そ、れ、だ、
322: 1/3 5:10 yS6ZBL/g 今年はもう降らないよ。 雪って毎年同じ量降るのさ。
大概はね。
今年はもう降ったし大丈夫。 10年間のデータによるもの。
323: 1/3 7:29 psNP0FSo 首都圏からの客多い。普通に出歩くなよ。俺の職場は来客者全員に住所書かせているけれど、東京のヤツいっぱいいる。もう嫌だ。
324: 1/3 10:15 QH4uUuz. 宿泊施設とかかな?
やはりそうなんですね。
325: 1/3 17:52 trsNfB5c 2年ぶりに近所の除雪入った
326: 1/5 20:56 3knL5mAk 野良猫の為にカマクラ作って餌置いた。
327: 1/5 21:14 afgKr6wQ 自分では飼おうともせず無責任に餌付けをするバカって未だに居るんだな。
子が生まれ繁殖し、結果的に近所へ迷惑をかけようがお構い無しな人間。
野良猫は餌付けしなくとも自分で生きていけるわ。
328: 1/5 22:43 5mr6HnH6 ワンニャピアのような施設が出来たから野良猫や赤ちゃん猫減ったと思うけど、どうなんだろう
329: 1/6 1:8 Gdr7CZQw うちの町内からノラ猫が消えた。
誰かが三味線の皮を取るために捕まえてるんじゃ無いかと冗談を言っていた。
330: 1/6 7:47 JlQgTF82 全部しぇげさ投げできた
331: 1/6 11:12 y/ZmPm1A いつになったら秋田のコロナ警戒レベルが上がるのでしょうか?
もうとっくに指標は超えている。
相変わらず自分たちで決断できない県。
老人県は危機感もなければ、行動力、決断力もない
332: 1/6 11:38 .tx93jx2 >>331
指標だけで一律に判断せず、中身も加味した上で判断すると書いてあるだろ。
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/51498
333: 1/6 16:4 qQaje2jc 昼なか国道、除雪車いて渋滞してた
路面には雪無無いし、なんだと思ったら
少し積もった歩道の除雪だった
横手方面の人に申し訳ないと思った
334: 1/6 21:4 kyA7SSyI >>331
老人駆除できるんだから放置で
335: 1/7 11:50 OW3X0Pl6 昨年暮れから秋田市桜周辺で車のナンバー控え婆あ活動
活発化している、しっかり控えられたみたいなので
声掛けたら無視、気分悪い、どこの婆あなの?
336: 1/7 15:11 Q1tJiN3k 秋田市の成人式お盆に延期だって
良かった
東京から式のために大挙して帰省されたら大変だった
令和2年度秋田市「新成人のつどい」の開催を延期します
令和3年1月10日(日曜日)に開催を予定していた「新成人のつどい」については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、新成人の皆さまの安全を最優先に考え、下記のとおり延期いたします。詳細については、改めてホームページなどでお知らせいたします。
開催予定日
令和3年8月15日(日曜日)
337: 1/7 17:26 7kPd5zI2 >>335
俺はしっかり控えられた後、車の横を通り過ぎる婆をずっと見てたら「ダメでしょ!」って怒られたぞw
338: 1/7 18:55 Kts5A8ak 風凄ぇー
さっき竜巻注意報出てたし怖いよ
339: 1/7 19:7 MeBtEX1Y 停電
340: 1/7 19:10 GdhCik5. 風ヤバい風ヤバい
電線切れそう
341: 1/7 19:18 LLmOPZJ. テレビ消えた。
342: 1/7 19:20 cFZWaVOI 照明が時々消えかかっている。
停電するかもな〜
343: 1/7 19:33 PItxS9Z. 御野場停電してます。
344: 1/7 19:43 Q1tJiN3k 東北電力のアプリで見ると秋田県全域で現在8,800戸が停電中
こちら山王だけど二度瞬停があったからここも風前の灯かも
345: 1/7 19:58 LLmOPZJ. 今こそファンヒーターの裏側の網を掃除しなされ。
346: 1/7 20:56 83JNOjts 断水してますか?
347: 1/7 21:13 C84Blbqc うち御野場だけど今現在は停電してません
同じ御野場でも違うんですね
348: 1/7 21:21 k3lPZWG. 何回も瞬電してる
349: 1/7 21:37 wQS66S6I 暗いのは我慢できるがストーブ止まって寒いのが苦痛だ
350:秋田県人 1/8 0:35 ??? 死んでしまえ
351: 1/8 4:54 FpsDZSQU 電気キターーーーー
352: 1/8 7:26 fsbZIpq. きつい
353: 1/8 9:20 rEyWGHfE 水出ない。停電って水道止まるの?
354: 1/8 9:35 Cy2BiXCY 止まらない
水道管が凍ったんだよw
355: 1/8 10:16 QbuAQ95Q >>353-354
マンションやビルなどの貯水槽での給水をしている場合は、停電時に水道が止まるよ。
356: 1/8 15:52 en5nFth. ありがとう。電気復帰したら水出ました。
357: 1/9 9:26 U.lwC8OE 雪凄く積もった
358: 1/9 11:0 v0g2s/Kc まだまだ降りますよ
雲が途切れないので
もう330cmは降っても
全く不思議ではないですよ
359: 1/9 11:15 ht92pZ8c >>358
cmだけじゃなく密度と時間も使えよ知ったか低能
今年はもう降らないよのアホと同レベルじゃねーか
360: 1/9 12:22 DCDUxJlA 昨日の何時から雪が降ったんだよ?外に出てびっくりしたよ。
361: 1/9 13:33 IfyT8XdA 郵便局のバイク 後ろに車連なったらいったん左に避けてほしい
362: 1/9 13:55 wD0Ltfdw 秋田でもマンションやビルなど停電時エレベーターうごかなかったみたいだけど
水道が止まりトイレも使用不可能だろうねーー去年夏の東京マンション浸水停電騒動連想すた
363: 1/9 14:46 bP.j185w 秋田市で一晩で30cmも積もるのは、18年豪雪で40cm位積もった時以来かな。
運転と除雪作業事故には気をつけなきゃね。
364: 1/9 15:22 v0g2s/Kc >>359
両親揃って底辺だと、あなたの様な
下品な言葉遣いと罵りと強がりが得意な残念な子どもが育つんですよね。実に不公平ですけど、それ以上ひねくれずに社会に溶け込んで下さいね。
365: 1/9 15:31 SeJH07q2 359みたいな日本語が下手なのが最近増えてるけど、まさかオッサンじゃないよね‥
だとしたら逆に終わってる。
366: 1/9 15:48 K9Ils4YM >>365
>>359は>>358に具体的根拠を要求してるように読み取れるけど
キミのはプロファイラーみたいな、いつもの流れだね
一つ教えてくれ
「逆に終わってる」とは 何に相対する事項が終了してるんだ?
367: 1/9 15:58 AJXm.QZQ そんな事より、おまえら自宅を除雪しろよ
368: 1/9 18:18 qh0gUuoE >>365
お前日本語ヘッタクソだな
本当に日本人か?
369: 1/9 21:4 UyJP3viU 不毛な戦い
370: 1/9 22:58 nC19Huro 雪寄せ
371: 1/10 7:21 V1bnEVbg >>367
ヒートアップして雪溶かそうぜ
少なくても、ここに書き込みできるということは一服中だろ?
腹立てて雪かきピッチがはかどる効果が期待できる
燃え上がる炎の必殺除雪人 で参りましょう
372: 1/10 11:11 RsaYoPdc そうだそうだ!
エネルギーの使い方を間違えるな!
373: 1/10 12:39 e1BE7eRw 除雪車が盛り上げていった雪塊を除去していると車から叫ぶ馬鹿が。
全く余裕がない。
374: 1/10 13:53 PyyF49.2 市内県道幹線は毎朝除雪車出動中、市道は1シーズンたまに一回来る除雪車今どこにいるのやら
市道も道路幅のないところは来ても雪塊を除去する場所がないーーうちの町内が雪塊土手山脈悲惨状態−泣
375: 1/10 16:13 5tOvGgHo >>373
どうせまた雪のかたまりを道路に戻したから怒鳴られたんだろう
376:秋田市民 1/10 16:24 XVqsjcZM >>374
気休めに下記をチェック
https://akitashi-jyosetsu.ndsoft.jp/public/map/system/?mode=view
今は市街地中除雪車。
377: 1/10 16:45 e1BE7eRw >>375
戻してない。
378:秋田県人 1/10 17:3 ??? 自宅前の道路と屋敷内を雪かきしたら隣の月極駐車場利用してる馬鹿が屋敷内に
堂々と侵入してショートカットして行ったんだが。
雪に埋まった鉢植え踏まれそうだし馬鹿は想像の斜め上の行動するからびっくりするわ。
379: 1/10 17:9 fAIU4EGk 怒られてやんのw
380: 1/10 21:23 FjrhfB6M スタックした車を何台か押したけど年寄りが礼もあいさつもできない。
381: 1/10 22:46 gLWvzV6U わかる、それ
382: 1/11 8:28 uSu/hAvE 路線バスの運ちゃんにもいるぞ
脇に寄って譲っても無表情
運行管理者にドラレコデータを渡したくなる
383: 1/11 11:15 BYVYx5XQ 除雪が適当だから車道が狭くなって新国道が所々片側1車線状態になってる
384: 1/11 13:16 fQl5QfRg 県外から秋田は除雪仕方が下手だって言われてるーー市道はそろばん道路状態
スタック車、そのまま行かないとまた填るからそのまま進行が正しい
385: 1/11 22:24 dETDr1ww 確かに除雪下手な気がするな
386: 1/12 5:10 .Up.OQTM 交通量が多いからだよ
イチイチ説明しないとわからんのかね
全面通行止めにしたら綺麗に除雪してくれるぞ
387: 1/12 5:14 .Up.OQTM 雪が積もるとこだと、どこの県でも都市部では同じこと言ってる低脳がいる
交通量が少ない山奥なら轍も無く、そこに圧雪もできないだろ
アスファルトガリガリ削ったら綺麗になるが、意味わかるか?
388: 1/12 12:11 qtpnDm/k ローダーじゃ圧雪は無理
グレーダーでやって残るならもう諦めるしかない
389: 1/12 20:29 n7epaeE2 とりあえず北海道の除雪の動画見てみろよ
秋田市と雲泥の差
390: 1/12 20:50 DxDnYUj. 明日は雨
391: 1/13 0:24 qUKQXTDM まぁ、北海道は市街地でも道路が広いし整然としているからね。
392: 1/13 6:41 W/XsaDjA >>389
お前犬より馬鹿だな
北海道と秋田じゃ環境が違うだろ
ホムセン行ってロープと踏み台買ってこいよ
393: 1/13 11:52 x1LuF2DE 雨降ってますよね
今日は休みなので外に出てません
道路状況が恐ろしいことになってるような気がする
394: 1/13 18:20 3boTbDIA 新国道の1.5車線何とかして
危なくてしょうがない
395: 1/13 19:19 9p8AGLqE >>392あんまりクソみたいな書き込みばっかしてると通報すんぞ。
396:秋田県人 1/13 21:32 ??? >>395
ロープと踏み台買ってきたか?
明日が来る前に使えよ
397: 1/13 22:41 8sOEELsY >>396
田舎者は黙ってろ
雪かきだけやれ 一日中やれ
398: 1/14 0:55 Yib66mTY >>397
上小阿仁二帰って吊れよ
邪魔なんだよお前
399: 1/14 1:43 0hAkz.iY やっぱり
ドンヨリ雪雲に覆われ
最悪なコンディション道路
連日の雪かきだとみんなストレス溜まるよな
明日の金曜日は久しぶりのおてんとう様が拝めそうだから
ちょっとの辛抱だ
12月初め頃 AABの夕方ローカルニュースで
スキー場に雪が少なくて困ってる
ハタハタが不漁だ
ホームセンターで雪かき道具が売れなくて大変だなんてやってたけど
人は10人以上亡くなる
爆弾低気圧で停電になる
最悪な道路事情など
雪は降らないほうが1000倍以上幸せになれるよな
400: 1/14 9:20 oZWp/nCY 温暖化の影響だっていうけど
やっぱり雪は少ないほうがいい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]