3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下☆秋田市 Part15☆
827: 7/5 21:24
やっぱり、そうなんだ
828:秋田県人 7/6 7:58
半世紀近く営業しているので地元の味として定着してるってこと
他店舗や流行りの味と比べたりするのはナンセンス
829: 7/8 18:56
教えて下さい。外旭川以外のセリアでペットボトルの飲み物置いてる所ありますか?
830:秋田県人 7/8 21:21
川尻にあったよーな
831: 7/9 0:49
教えて下さい。外旭川以外のセリアでペットボトルの飲み物置いてる所ありますか?
832: 7/9 0:51
>>830様
ありがとうございます。
川尻に行ってみます。
833: 7/12 8:4
秋田県は何十年も災害ゼロだし平和でイイね
834: 7/13 8:24
高校野球よりMLBオールスターだろう。テレビ朝日さん。
835: 7/13 9:11
秋田市、都会で裏山
836: 7/13 14:48
どの辺が都会なのか
837: 7/13 21:38
>>834
今日のホームラン競争はNHKの総合でやっていたし。
明日のオールスターの試合はNHKとテレ朝で放送しますけど。
838: 7/15 20:55
テレ朝は、途中から高校野球になってだァァ。くそ高校野球。
839: 7/16 23:36
どうせ甲子園へ行くやつは、県外人選手ダベ
840: 7/17 19:37
>>839
3年前の金農みたいなドラマを期待するが無理だな
841: 7/17 22:58
中央に期待してます
842: 7/22 11:42
秋田県の「住みここちランキング2021」
2年連続で秋田市、2位は横手市、3位は大仙市。
住みたい街1位は2年連続で秋田市、2位は仙台市、3位は盛岡市。
市外の土着民→秋田市
秋田市土着民→仙台市
逆張り土着民→盛岡市
こういうランキング
843: 7/22 16:25
>>842
すまん
矢印を助詞のように使って凝ってるみたいだが
言いたいことが理解できない
たとえば
秋田市土着民→仙台市 は
先祖代々秋田の土地住み着いている人々は今では仙台市民と化している
という意味なのか????????
844: 7/23 3:30
>>843
憧れっつーか、住みたい土地って事じゃないの?
845: 7/23 10:7
>>842
その賃貸屋さん主導の調査概要みたけど
回答者の置かれてる生活環境がはっきりしてない
単に委託してる業者の登録モニターとしかない
胡散臭い風潮を作りたいだけにしか見えない
846: 7/23 16:10
田舎者って都会大好きだからな
大した目的もないのにやたら都会に憧れる奴が多い
まぁ主に貧乏人に多いんだけど
847: 7/23 17:59
>>846
現首都圏住いの1〜2世代前の出生地や
大企業と呼ばれる重役の出生地をあまり知らないだろ?
848: 7/25 12:15
あつい!!
849: 7/25 14:14
ほれホンの150日前の寒波を思い出せば
積雪の層が! に変身! トゥ〜
850: 7/26 2:38
>>847
生まれよりどこで育つかだよ
何言っているか理解できねーだろ?
これだこらカッペは
851:秋田県人 7/26 19:40
>>850
”育つ”というのは有料教育までの基礎期を指してるのか
それとも人口密集地に放たれ揉まれた応用期を指しているのか
わからないズラ
852:秋田県人 7/26 19:46
見てわからない奴は言ってもわからない
何でもかんでも教えてもらえると思っているのはカッペや子供の特徴
853:秋田県人 7/26 20:58
見る言う聞くは大東京を作った権現様の3セットだろ?
カッペや子供で〆られるぐらいチミの意識は狭く単純なのか?
854: 7/27 18:40
舘の丸食堂どうした?
855: 7/27 18:44
>>854
老朽化で建替え中です。
oリンク
856: 7/28 22:10
来月東京から帰省して飲み会したいんだけど、地元大曲の飲み屋か秋田市の飲み屋に行きたいのです
おすすめはどこですかね?
857:秋田県人 7/28 23:19
>>856
もっと餌を巧妙につけないと J が丸見えだよ
858: 7/28 23:56
>>857
釣りだと思ったよね?
実はガチなんだよw
決行するのでおすすめ教えてください
859: 7/30 13:41
どこで雨降ってるの?
860: 7/30 15:4
どっかで降ってるだろ
雨雲レーダーでも見てろよ
861: 7/31 14:41
昨日、今日一森公園で花火をあげるという紙が家にきていた。
でも、家で鑑賞するようにとのことだった。
862: 7/31 15:59
警備員がマスクなしでズカズカ近付いて大声でしゃべってくる。
会社から指導されても理解する頭がないのか暑いからOKと
勝手に都合のいい解釈をしているのか、どちらにしても迷惑。
民度低すぎ
863: 7/31 18:10
>>862
民度の意味知って使ってる?
その同じ認識の職業の人に同じエリアで何人と出会ったの?
勝手に癒合のいい解釈 なんだっけブーメラン言うんだって?
864: 8/1 6:37
主語が大きい人は統合失調症っていう病気なんだってさ。
(お医者さんより)
865: 8/1 7:55
十把ひとからげな診断だこと
866: 8/1 15:3
まぁ当たってるよなw
867: 8/1 15:58
主語が大きい、ってどういう意味?
868: 8/1 18:45
>>867
その前に主語ってわかるかい?
869: 8/2 6:17
きっと俺が俺がの自分主張が強いって言いたいんだろうけど
SNSなんかみてると逆に主語がないから
なんのことを指してるのか読み手側の判断で誤解満載なんだが
870: 8/2 9:5
やれやれ
871:秋田県人 8/2 12:36
>>869
30点
日本語理解してからこい
872:秋田県人 8/2 19:44
>>871
よっ! 採点番長
873: 8/2 19:49
867です
869さんのおかげで意味わかりました
ありがとうございます
874:秋田県人 8/3 0:19
ヾ(゚д゚; )ォィォィ
875:秋田県人 8/3 9:33
意味がわからなかったとか知能障害レベルかとw
876: 8/3 10:21
おめがだーー七夕だ
気合い入れで、あげるどーーーんだども太鼓の音きこえでこなーなんとしたなだべ
877: 8/3 21:59
意地悪な!趣味が悪い。
878:869 8/4 2:11
>>873
「主語が大きい」を「主語が広い」にすればもっとわかりやすいかもね
「自分の主張は広く共有されてる事なんだぜ」と誇張する人は
ココロや考えがまとまりづらい病気というより
主導権を取りたい作戦を実行してる人に思えるんだが 俺は!
879: 8/4 6:28
女はこうだ男はこうだ
あの地域の人はこうだ
と、狭い知識と人脈と拙い知識で知ったかぶる奴は痛い
生温かい目で見られている自覚がない恥知らず
皆が自分に同調していると勘違いしている承認欲求モンスター
880: 8/4 6:29
狭い人脈と拙い知識
何かメタメタになった失礼
881: 8/6 19:34
桜ボデー、解体してたけど、廃業?
882: 8/7 18:2
あほ
883: 8/8 9:45
茨島にジェイマル出来て打撃うけたのはどこかな
884: 8/8 13:4
秋田市総合環境センターに実家のこみを捨てに行きたいのですが、明日から15日迄の営業日をわかる方いらっしゃいますか?
直接聞けば良いのですが、今日はやってませんし、出来れば明日でもやってるなら開店かけて行きたい為しりたいのです。宜しくお願いします。
885: 8/8 16:1
秋田市以外住みだが
センターのサイトのトップには
新型コロナ感染症拡大防止のため
可能な限り自己搬入自粛してくださいと呼びかけられてるし
収集所にだしたほうがいいんじゃね?
どうしても自己搬入したいというのなら
どこかの地区の収集が行われていれば開場してるはずだから
自己搬入が可能なんじゃね?
と思うが
886:秋田県人 8/8 16:7
>>884
注記:春の引っ越しシーズン・お盆期間・年末年始・連休の翌日・土曜日は自己搬入が多く、混雑が予想されますのでご注意ください。
センターの開場時間
月曜日から土曜日(日曜日・祝日は自己搬 略1
887: 8/8 18:4
>>885 >>886様お返事ありがとうございます。
もちろんこの通りネット環境はありますので最低限ホームページも見てますし、開場日開場時間も確認済みです。
ですがあれは通常時の開場日なのであてになりません。
町内のゴミ収集に出せる様な、ゴミ袋に入れられる様な物でしたらわざわざ御所野まで持って行きませんよ。
ましてや平日休みがあるならこんな時期に持って行きません。
仕方なくです。
888:秋田県人 8/8 18:41
平日の10日〜13日になります
889:秋田県人 8/8 18:44
訂正
10日〜14日になります
890: 8/8 19:59
>>889様
10日から14日迄休みと言う事でしょうか?
891:秋田県人 8/8 21:32
今週の受け入れ日
892: 8/8 22:54
>>885
こんなにも役立たないアドバイスは珍しい
893: 8/9 5:3
テレトラック横手で武豊のマテラスカイから買うべ
894: 8/9 5:37
>>892
と湧き出てくる総括したい人は珍しくないな
895: 8/11 14:56
ガヤルドで娘を送迎したら注意された
「普通の車でお願いします」だと
何故だ(笑)
896:秋田県人 8/11 17:6
へーすごいね(抑揚なし)
897: 8/11 17:59
>>895
単にうるさくて迷惑だからじゃない?
898: 8/11 18:6
やっぱ岩城滉一の軽トラみたいなのが
秋田の場合羨望のまなざしを浴びる
899: 8/11 19:7
>>897
今どきの子供達は多様性を排除しなきゃイジメの原因になるらしい
900: 8/11 19:40
たかが車で多様性?
901: 8/11 20:1
>>900
目立てばダメらしい
たった1000万くらいの車がダメとか意味わからんよな(笑)
902: 8/11 22:17
結局それが言いたかったw
子どもには罪がないから,品性お下劣な環境に負けないでほしい!
903:秋田県人 8/11 23:54
היה לדוג
904: 8/13 15:37
駅前の女装家のクオリティ低い(笑)
905: 8/13 20:0
貧乏人って品がないよなw
906: 8/23 20:46
最高の人口減少率 最低の賃金 村八分文化 これが秋田の三種の神器
907:秋田県人 8/23 21:32
אנשים ללא חברים
908: 8/23 22:21
אני אומר את עצמי
909: 8/24 16:42
秋田県と秋田市は24日、新たに50人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。一日の発表数としては、今月19日の39人を超えて過去最多です。
27人は秋田市在住もしくは秋田市滞在の10歳未満から50代までの男女で、このうち14人は秋田港の作業船で働く船員です。市は作業船内で新たなクラスター(感染者集団)が発生したと発表しました。
県内での感染確認はあわせて1463人となりました。
910: 8/24 19:59
中川アンナ
アナウンサー。
911: 8/25 17:49
秋田銀行
将軍野支店→土崎支店(秋田市土崎港中央三丁目3−11)に統合
楢山支店→南通り支店(秋田市中通六丁目3−15)に統合
・いずれも令和3年8月23日(月曜)付
土崎支店ガラス扉には土崎支店の下に将軍野支店の文字が付記された。
南通り支店ガラス扉には南通り支店の下に楢山支店の文字が付記された。
移転前の将軍野支店と楢山支店は令和3年8月20日(金曜)で閉店、
当該支店のATMコーナーについても、閉店に伴い廃止されている。
912: 8/30 21:24
快活倶楽部が秋田市広面の店舗を廃店扱い 2店舗に減少か
快活倶楽部秋田広面店が2021年8月30日で潰れたとのことです。
秋田市には既に秋田新国道店と秋田牛島店の2店舗があるため、
店舗統廃合の関係で今回、秋田広面店の廃止に至ったとみられます。
利用者は秋田新国道店と秋田牛島店のいずれかを利用するしかありませんね。
oリンク
913: 9/16 17:37
秋田市の20代の男救急車が嫌いだから意図的に走行妨害だってw
みっともね〜
914: 9/18 8:48
You Tubeでも発信し、都知事選にも出てノーマスクデモをしてるアホが秋田市に来るぞ。
気をつけよう。
oリンク
915: 9/18 19:47
なんだ、このクラスターデモって?
916: 9/18 21:0
>>915
マスク着用とワクチン接種を反対してる。
党首の平塚は、You Tube上で自分のマイナンバーを晒していた基地外。
今日は仙台駅前を歩いたらしいよ。
oリンク
917: 9/19 1:9
ありがと。
ヤバな人が来るのね。
918: 9/23 12:53
雨降らない。
919: 9/23 15:26
降ったけど。
920: 9/27 10:25
10月17日菅が秋田に来る。
921: 10/2 15:0
テレビに出演することもある評論家の著書で、無料でくじをさせて、
ケータイが当たるというのがあるが、市内の家電店でそれを始めたら
しい。くじをさせるのが別に違法行為でないが、それで6か月以上の
間料金を払わせ、解約を応じないのは法律 略1
922: 10/2 15:8
一度携帯で見るように!
改行がメチャメチャでとても読みにくい
誰のレスかすぐわかる利点もあるが
923: 10/6 19:2
政府は6日、臨時閣議を開き、復興副大臣に冨樫博之氏(66)=自民党、衆院秋田1区=を充てることを決めた。
924: 10/10 13:17
oリンク
今年も大雪かなぁ。
925: 10/12 22:7
イージスアショアの予算が秋田に入ったねん。
1340億円。
926: 10/26 20:43
R13・河辺和田の拡幅、おかしなことになってない?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]