3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下刈和野衆の集い
258:秋田の名無 2/14 23:30
まぢがった、>254へ、だった!笑
259:秋田の名無 2/16 12:34
まんつおが熱ぐならねで、綱も終わったしこでってけれw
260:秋田の名無 2/16 14:18
アバのケッツ振り回してジョヤサジョヤサさねねが
261:秋田の名無 2/17 10:9
>>257
当然綱引きで決着願います
あなたのホームゲームなので
ヤツメ無しで
ヤツメ食べたい
羨ましい
262:秋田の名無 2/17 15:54
はは んだすな 円満に円満に笑
いぐつになってもこれだがらな〜笑
来年も気合へで引っ張るどっ
263:秋田の名無 2/22 3:57
ずいぶん遅いカキコですみません。上町・下町の皆様、綱引きお疲れ様でした。
アタシは今年初めて見に行きました。
次第に自分も盛り上がってきて、いつのまにか一緒にかけ声をかけてました。
気づいたらダンナは参加してました(笑)
終了後にいくつか質問をさせていただきましたが、どの方も丁寧に答えてくださって、とても嬉しかったです。
上町の建元さんには、不躾にも一緒に写真を撮らせていただきました。
刈和野衆のアツさとあたたかさを感じ、よい時間を過ごすことができました。
略16
264:秋田の名無 2/22 16:21
来年もまた頼むす!
ところで5月に祭りもあるなー
あれって浮島さんの祭りだがや
265:秋田の名無 2/24 12:32
>>263
上町下町それぞれ名前入りの軍手配ってますので来年はぜひご利用ください。
数に限りがあるので品切れの場合はあしからず…
266:秋田の名無 2/24 20:55
ハチマキも上下ありますか〜?
267:秋田の名無 2/26 12:37
ハチマキ、上町は関係者分しかないです。
申し訳ありません。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]