3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下
刈和野衆の集い
801: 12/18 7:55 X91wewmA 監督
802: 12/20 0:29 YTxpzRbE どこの?
803: 12/24 15:57 ftOWi7Ps 穴兄弟達にメリクリ(笑)
804: 12/30 17:45 eCs3noYg 年明けて、綱引き始まる。(^-^)/
805: 1/17 20:44 SAjc7V3E 居酒屋田村の評判どう?
806: 1/17 21:48 NjEuipp2 いがねばいい。
807:刈和野 1/17 21:50 ??? それ、どこに出来たの?
808: 1/18 15:48 ZD65LDcE いげば、ボッタクラレルヨ
809: 1/19 20:57 9e3.4qIc 田村安くて美味しい❗ただ場所が ちょっとね
810: 1/19 21:47 YKdkJYSo 田村行ってきました。確かに安かったですし珍しいもの食べられた。元スナックの敷地だから悟空よりは狭いたむに大人数には向いてないけど大人の秘密基地的な雰囲気は好き。パフォーマンス性はあるかも!
811: 1/20 8:47 qYcw4kPI 元スナックって何処?
812:か 1/23 3:35 ??? そば屋のそば
813: 1/24 20:26 NpnRUdW2 昨日ユメリア💩まみれ(>_<)
814: 1/25 0:41 DeuCdEuk どういうこと?
815: 1/25 7:29 E2zuaTaA 大浴場でジジイが💩まきちらして、それを気付かず踏んで歩き回ったり温泉入ったりした
816: 1/25 8:24 4kYkqyzk あど、いがね。
817: 1/26 15:26 8M/O75pE うんこして洗わず湯船直行、その後サウナで汗かき、また湯船でごしごし垢擦りじじいはよくいる
818: 2/10 21:54 y6V1gYso 下勝ったな
819:秋田県人 2/14 11:7 ??? 刈和野よいとこ
820: 2/14 19:34 MZNLAZEE >>>819 どこが?
821: 3/1 23:11 ycIVtba. あの あばさえ…いなければ…うまくいってらった(笑)
出身は宮城だっけが…個性的過ぎて大嫌いだ。
822: 3/7 13:32 7EexmysA あば?
823: 3/9 22:32 ReY0elWg そば屋やめたの?
824: 3/10 21:58 lEMoQCGE 蕎麦屋は一時的にやめたけど復活する!うめがった(笑)
825:蕎麦屋の側 3/14 6:11 ??? 蕎麦屋、不味かったです。煮込み蕎麦を注文しましたが、箸で蕎麦を掴めませんでした。蕎麦がちぎれて、レンゲで食べるみたいな(笑)。ツナギを多くして、手間を惜しまずコネまくって、コシのある蕎麦だったら良かったのにw
駐車場も、自分のためでは無く、お客さんが来る事を前提に空けておくべきでは?次は、頑張って下さい。
826: 3/29 17:48 N42xiadw 刈和野最近何か面白い事無い?
827: 3/31 7:38 k1sXk1DM この板腐ってるな。
カスども。
828: 4/7 21:22 bR.uMrsQ 腐ってません。発酵してるだけです。
829: 6/21 12:12 MCTFynDs 中学校の野球なんとなった?
830: 6/21 15:12 r.X/rkIg 負けたにきまってるべった
831: 8/21 8:12 qg4hdLao 新しい飲み屋でぎだらしいな?
832: 8/22 8:1 I3U92llM 食べ物も飲み物も何も無い所だよ
833: 8/23 12:41 OTwYxabU それだば何屋だが、わがらねすべ
834: 8/24 7:46 wRsrqzHU マメとビールがあったと聞いたよ
835: 8/24 8:22 0AKu5XiM となりのえさ、ばんかだ飲みに行ったってマメどがっこぐれなば出でくるな
836: 9/10 20:31 t8MIFwvQ 刈和野ってなんですか?
地名?
837: 9/10 23:37 Fqc0JDSY 興味もってくれで、ありがどなー
838: 9/13 15:57 h.lAnVGc 昔、中央公民館で漫画っこの映画やるどって、隣のオヤジ言うがら行ったば、大霊界でなんも漫画でねがったなー
839: 9/13 20:11 iRED7JpA 懐かしい話だ
840: 9/15 13:18 fdL8HmHA 中央公民館ってまだあるんだ!
ウェルマートとライトは?
841: 9/15 14:48 OLsmBuDQ アイマートはねぐなったんだべなー
842: 9/15 21:32 aUL0W.hg 懐かしい話だ
843: 9/20 20:58 gUDYWH.g 懐かしいと言う事は、もう無いんですね?
今は町中どうなってますか?
844: 9/21 0:26 HSwQ3XIE 一部の金持ちが自分達の利益のみでネチネチとモノ建ててるよ
845: 9/26 20:19 BbfSWj9c 20年くらい帰ってません。
刈和野どうなってんの?
846: 1/25 23:11 ZvYJh.xk 縄 なえな
847: 1/26 14:12 0ffpC4K6 とぅなぁひき ?
848: 1/28 10:30 HKS3QDDg まだ綱引きしてるんだ
849: 2/14 14:5 ku.70AnA まだ今年も 下町勝った。
850: 2/26 18:55 /LUEJ7A2 綱引き寄附なければなりたたないから、そろそろ考えなおしたほうがいい。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]