3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下
土崎港曳山祭り2
91: 8/13 7:56 ASE01kD ↑そうですね。何げに細川レコードの前を通ったら、DVD入荷の貼り紙を見つけ すかさず買いました。 この盆休みにお祭りを振り返るのは良いですね。
92: 8/13 9:12 FkI1HLt このお盆にセリオンで青年会の山車のイベントありますか? 帰省した友人が観に行きたいと…。
93: 8/13 14:28 7wG1glN イベントでの曳山運行やめりゃいーのにって思ってしまう。祭りは7月20、21日だろ。
94: 8/13 14:40 IMY3m8t 崎祭りの悪いところは、引き際のけじめが無くいつまでもダラダラやるところだな。何か言えば「祭りだから!」前者記述の通り20日21日って決まってんだからそれで充分だろ。いつまで頭の中が祭りモードなんだ?
95: 8/13 16:51 NYK0SAF だが、それがいい。 ならば竿燈の出張竿燈は許されるのか?
96: 8/17 23:18 NYK0SAF 祭りが終わってまもなく1ヶ月か… 1ヶ月前に戻りたい…
97: 8/18 0:7 d61-11-163-247.cna.ne.jp 楽しめるサークル教えて
98: 8/18 0:13 d61-11-138-048.cna.ne.jp DVD買ったんだけど、もうやばい。意味なくジョヤサ!!してる。 未だにチャリンコこいて曳山通ったどこ無駄に通ったりしてるもん。 祭りバカとはよく言うが、俺の場合祭り病みだな。祭病。これ辛いよ。つける 薬ないんだもん。 祭りさあんま興味にないってかあまり好きじゃないって女と付合ってるんだが、 正直この祭り病の俺を聖母マリアのような寛容な心で受け入れてくれる彼女ってか 嫁さんの方がいいな。ってつくづく感じる。演芸とかやってる人とかがいいかもな。 そんな俺よろしく(笑)
99: 8/18 15:58 04C1Hbn >>95 竿燈の出竿は出竿要請受けて秋田市竿燈会に届け出出してやるもんだから祭を引きずってるのとは違うよ 祭終わってもやりたいからやるって訳じゃないから
100: 8/18 16:58 NYK0SAF >>99 土崎はどこからも要請されずに勝手にやってるって言い切れるんですか? 秋田市からではなくても、商工会や地域団体から依頼や要請受ければそれも竿燈の出竿と同じようなものではないのですか? 土崎は狭い独特なコミュニティだから、大々的な告知がなくても、なにかの小さなイベントで曳山が運行されるなんてありえますよ。 だいたい曳山を運行するにも費用や人手や交通規制の申請などいろいろな手続きもあるので、好き勝手に曳山は運行できるものではないですよ。 飾り山車や置き山車やるにも費用や管理など多大な人力が必要ですし と、必死に弁明してみるうちに100ゲット
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]