3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下
土崎港曳山祭り2
127: 9/24 21:29 d61-11-150-204.cna.ne.jp 永覚出ね。 囃子、官舎の山が・・ちょっと問題だな
128: 9/24 22:38 NYK0SAF 永覚町は出ないんすかぁ… 官舎って社宅??まあ、青年会の曳山は、いま旧将三の山車を使ってるみたいだし、小柄だから迫力はちょっとないかもすね 囃子はやっぱり保存会が一番すかね?
129: 9/25 20:52 FkI1HLt ふとした疑問ですが、将2・将3・旭2の3町内の旧台は展示されたりイベント運行で活躍したりしてますが、一般に役目を終えた山車はどうなるんですか? ここ15年は新台ラッシュだったもので。
130: 9/25 22:32 NYK0SAF 将二の旧台ってどこにあるんすか? 昔、湊御蔵にあった永覚町の旧台や清一、壱騎町二区の旧台は行方不明ですね 他にどっかありますっけ?
131: 9/25 22:40 i3zQRjBXqKMi6tU1 土小に寄贈されたのって将二の旧台じゃなかった? てか来年また幕二でるのか(´・ω・`) 今年のようなトラブルは辞めて欲しいorz
132: 9/25 23:8 NYK0SAF 土小のは旭三の子供曳山のはず 南小は将三の旧台使ってたけど、いま神明社青年部が使ってるから分からない
133: 9/25 23:9 NYK0SAF あと穀保町の子供曳山はどうなったんだべ?
134: 9/26 7:20 07032450361013_hw 幕二なんかトラブルあったんですか?
135: 9/26 7:51 FkI1HLt >>134 マイクパフォーマンスが過ぎる? 昔は目立たない町内だったのに。
136: 9/26 9:14 i3zQRjBXqKMi6tU1 >>134 前にも書いてますが 電線3ヶ所切断、防犯灯ぶつけて曲げる 、笠納めでミニ山車を深夜まで運行(パトカーより指導3回)(;・∀・) 自分判るのこれくらいだけど他にもトラブルあったらしい… 笠納めのミニ山車だけでも辞めて貰えたら助かる夜中まで五月蝿くて(´・ω・`)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]