3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下土崎港曳山祭り2
191: 10/29 16:59
鵺が見たい
192: 10/29 18:5
>>191
将四!
30年近く前の思い出。
193: 10/29 18:8
30年・・・
今もあるのか?
194: 10/29 18:27
鵺ってどんなやつだ?
裸人形は祭り終わればだいたい次の年の予約に各町内が人形屋に行きますからね。
来年は統前が5町内だから、統前以外の町内に裸人形があがるのは少なくなるかもですね
しかし動物とか獣を特注するといくらかかるんだろ?
195: 10/30 0:18
鵺…。
30年近く前、港北小の祭り好き子供たちの祭り後の話題一番になりました。
坂田金時・源頼光が怪物鵺を退治する場面。
鵺は獣の各部分が集まった妖怪。
今思えば、昭和終わり頃の各町の山車は凝ってたような…。
略18
196: 10/30 0:32
台数が増えた今5体は難しいでしょうね
今年みたいに少なければ可能かと
197: 10/30 0:50
>>195
昔は台数も少ないから人形屋も凝った人形に時間を割けたんですよね
いまは人形を修復して着物替えてちょっといじって祭り当日ですからね
人形5体のせたいとか言ったら人形屋が怒るだろうな笑
198: 10/30 19:47
人形5体・・・
イベント山車なら可能じゃないですか?
199: 10/30 20:23
イベントなら可能ですね!
ザルの大きささえ足りればいくらでものせれますよ笑
200: 11/7 11:38
200GET
みなさん、自分の思い通りの外題で人形も自由に選べるとしたらどんな曳山を造りますか?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]