3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下
土崎港曳山祭り2
417: 7/22 22:55 KD125055135088.ppp-bb.dion.ne.jp セリオンの山車はイベントの置き山車らしい
418: 7/22 23:12 g3BD6ilsMWjc0H7S もともと土崎町だろ。 DQN町って町名変更WWW
419: 7/23 1:31 ntiwte001001.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp 私は土崎の祭りは、そこの町内の人が、何カ月も前から祭りの話し合いにでて、次の日も山車の解体に出れる人がほんとの土崎の人だと思う。ただ単に曳いて、はい終わりって人はズルイ。だって企画から山車作るところに全く携わらないわけでしょ? 一番危惧しているのは、曳き手がよそ者で溢れていること。今はいいがこれ20年後祭りの委員長が町内の人ではないという現象がでてくるのでは?
420: 7/23 2:3 g3BD6ilsMWjc0H7S >>419 よそ者の為だけの祭りになりつつあるなら完全になっちゃう前にやめちまえば。祭関係ない住民からしたら迷惑千万。
421: 7/23 11:6 7py3n6O >>419 今年どこかの委員長が寺内だってブログで言ってたな。 ここ数年、人形の横についている木札に誤字が多いな。今年も名前を間違えている所があった。これで伝統とかお笑いだ。
422: 7/23 12:30 36-2-227-97.east.ap.gmo-isp.jp ↑ とか弁。
423: 7/23 13:52 s1406217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>412 予想ですが、竿燈期間中に毎年客船の飛鳥が来るんですが、去年は飛鳥の離港の際に見送りとして少しですが運行・囃子の披露・演劇などやっていましたよ。 今年も楽しみですね!
424: 7/23 16:18 ARb1GUW よそ者はズルいとホントの土崎の人がお怒りですよ! ただでさえガラが悪いのに、さらにイライラしてるのではお客様達にご迷惑です。 ホントの土崎人じゃないよそ者のみなさんで、今回の解体に協力してない方、次回の企画に参加できない方など、祭り関連にフル参加できない方は来年の参加を控えたほうがよいでしょう。 よそ者が山を曳く事自体気に入らないようです。 ホントの土崎の人のみで盛り上げて頂きましょう!
425: 7/23 20:17 0Ae2weq 飯島の人かなり多いけど、飯島の人は参加大歓迎なんですか?
426: 7/23 22:30 s1708043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>424 お前あほだろ?今の祭りは土崎以外の人間もいないと祭りが成りたたねーよ。純粋な土崎人だけじゃ人足りねーから。土崎以外の人間もフルで祭りに関わってる奴かなりいるから。それはめちゃくちゃありがたい事だろーが。うちの町内はかなりいるから。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]