3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下土崎港曳山祭り2
41: 8/6 19:43
8月いっぱいあるはずすや!!
んだがらどっかさよへだんでねすか??
42: 8/6 23:28
また今晩、曳山運行してたみたいですよ!
ちょこちょこ動きますね(笑)
43: 8/7 0:34
山車の運行を見に行きたいんだけど、いつ動くかわからないからなかなか見に行けん(笑)
44: 8/7 1:2
今日、曳山動いたんですか?さっき商店街が浴衣着た人たちで賑わってましたが!
45: 8/7 1:35
傘納めとかでしょう
46: 8/7 1:53
除夜叉a
祭が終わったばかりなのに次の祭が楽しみでニ
俺だけじゃなうよねE
47: 8/9 0:32
>>46 ああ君だけじゃないよ。安心していいよー。
暇ありゃ 見よう見まねの音頭上げてひとりジョヤサしてるんだから
俺の心の曳山とジャヤサは止まるこたぁない!!
48: 8/9 7:3
>>47
俺もだよ
小学生、中学生の夏休み工作はもちろん曳山!!!
高校生のときは弟の夏休みの工作で勝手に曳山を作った
毎年の襷を部屋に飾り、札納めでもらった町名札を玄関に飾り、前の音頭上げからもらった拍子木を使って音頭を上げてます。
49: 8/9 15:25
俺も7〜8年山車に着いてないですが、参加しなくても祭りが好きです。
当日、同級生に会うと『襷渡すから早く浴衣に着替えれ!』と声を掛けられるだけで幸せです…。
50: 8/9 15:51
来年って確か400周年ですよね?
例年以上に盛り上がるはずなので、今からとても楽しみです。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]