3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

馴合掲示板@秋田ring

土崎港曳山祭り2
615: 8/16 0:0 s2313219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑自演乙
616: 8/16 0:52 ZK208061.ppp.dion.ne.jp
>>613 そんなチームは初めて聞いた。おちゃのこさいさい?
617: 10/8 15:28 d61-11-199-142.cna.ne.jp
13日にある新屋との綱引きで、曳山車の運行があるとかないとか噂を聞いたのですが、詳細分かるかたいらっしゃいますか!?
運行する場合は、神明社からセリオンとかでしょうかね!?
何につけても、崎衆には、楽しみで仕方がありません!!
618: 10/8 20:4 d27-110-98-152.cna.ne.jp
>>617
まず崎衆って呼び方止めませんか?
いつから土崎の人は自分達を馬鹿にする呼び方で呼ぶようになったんでしょう?

13日ですが、恐らく午前中神明社出発で、昼頃セリオンに着くように運行するでしょう。
ルートの詳細は分かりませんが、土小−中央通り−臨港署経由か、土崎BC−消防署−イトク経由かのどちらかだと思います。
神明社に製作途中の曳山がありますので、運行は確実のようです。
619: 12/6 13:58 209/ejCI
出店つまらないからもう20年は行ってねぇよ・・・
620: 3/10 12:42 TpCCB4nI
この春に久々に嫁と一緒に土崎に帰り、どこか山車を奉納している町内にアパートか貸家を借りて住もうと思ってます。(夫婦ともに土崎出身)

アパート・貸家住民も町内に加入して町内行事に参加出来るものですか?
621: 3/11 17:26 X.l5fg92
土崎といえば国道沿いのお好み焼き屋とアパートいつのまにか無くなったよね
なんでだろ
622: 6/13 5:36 8u5DlP4k
おまえら、今年は珍しく静かだな。
そろそろなんじゃないの?
623: 7/4 7:53 Cfad3.KM
祭りが近いのに盛り上がらない(>_<)
624: 7/9 23:58 1J5sgD5M
荒らしばっかw
こんたらドゴでやらねがら!
今時アキリン…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]