3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

馴合掲示板@秋田ring

土崎港曳山祭り2
401: 7/22 13:1
今日もやってます
402: 7/22 13:30
くだらねぇ
くだらねぇ
403: 7/22 13:57
また夜中まで拡声器つかってどんちゃん騒ぎすんだろな。バカみたいに。
お前らチンピラ崩れのバカと違って真っ当な人らは明日仕事なんだから、10時過ぎたらヤメろ。
年に一回の祭り?年一でも他人様に迷惑かけるような事をするなよ。だからザキ衆は頭が悪いんだよ。
404: 7/22 14:43
職場の面接をしていた時に、毎年崎祭りの日は休みを下さいと、のたまたうおバカさん多数居た。
本社は東京なので田舎の祭りなど把握してる訳がなく…
部長から「あなたが行かなきゃそのお祭りは開催できないの?」と言われても折れない始末。
休ませなきゃ辞めるか、急病もしくは誰か死んだことにして休むんだよね。
やってらんないw
405: 7/22 14:49
>>404
土崎の人は祭=休みと当たり前に思っています。採用しない方がよいと思います
406: 7/22 15:11
誰かがやらなきゃ祭りは終わる
407: 7/22 15:15
>>405
次の日も使い物にならないしね〜。
接客業だから三連休なんか、なかなか取れる訳ないのに。
たまにザキじゃないのに祭りに出る輩もいるから面倒なんですよ。

まぁタトゥー発覚でぶらんどイメージに合わないので数名、解雇しました。
面接時に確認してる事だし。
408: 7/22 15:32
祭りだから休みが取れるってゆー会社あるんですかね?地域のイベントなんで悪くは言えないけど、いい大人が祭りで仕事を休むのはどーかと思う
409: 7/22 15:58
何年も同じ議論になってるが、結果何も変わらない。

ザキ祭とはそんなもんだと割りきろう。


ただ。ザキ祭に躍起になっている三十代以上は非常に痛々しい。と思う。
410: 7/22 19:25
純粋に質問ですが一番の見所はなんですか?
昨日見に行きましたが参加してる人は楽しんでいるんだろうなと思いますが
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]