3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

馴合掲示板@秋田ring

土崎港曳山祭り2
521: 6/11 13:52
>>520
ありがとうございました。
522: 6/11 15:51
いえいえ、これは私の解釈ですから参考程度にしてください。

號車順序どうのこうのっていうより、交通規制が緩和されるか、奉納台数が減れば、何號車になっても時間に余裕ができるから問題ないんですけどね。
523: 6/13 21:22
永覚町は新台2度目の奉納か。


前回新台一度目の奉納から、何年目だ??
524: 6/13 23:40
三度目でないか?最近だと平成8年と平成11年に奉納してるけど、平成8年は旧台だった?
525: 6/14 13:15
確か旧台です。輪っばが割れたとか聞いたことがあるので。
526: 6/14 14:23
そういえば聞いたことあります!てことは平成8年は旧台だったんですかね。湊御蔵に展示されたのが平成8年以降ならば間違いないですね
527: 6/15 6:7
永覚町は旧台も新台も割りと大きいんだよね、確か。


台の話で思い出したけど、稲荷町で使った台ってどうしてんだろ?
528: 6/15 6:46
正直、もう一度見たいですけど、おそらく稲荷町は統前までは出ないでしょうね。
529: 6/15 9:5
稲荷町の台は、借り物でしたよね。どこから借りたのかわからないですが、化粧板には町名が別の板で貼ってあったはずですので。

どこの台なんでしょう。
530: 6/15 9:47
確か、加賀町だったような。。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]