3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下
土崎港曳山祭り2
64: 8/11 20:0 NWs3n7f 1613年川口家の氏神である神明堂を土崎神明社として湊城の跡地に建設したのが1620年、どちらが正しいかは定かではないが、神明堂又は神明宮が神明社となったとも書いてある。 多分どちらも間違いかめ知れないが、神明社が統一して行かなければならない事では? 来年でも再来年でもいつでも良いけど、皆がわかるようにお互いしましょう。 多分どれが正しいかは?ですな。 書いた人の気持ちが入っているのではないでしょうか。 いろいろな事を調べて、素晴らしい土崎にして下さい。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]