3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

馴合掲示板@秋田ring

土崎港曳山祭り2
9: 7/31 18:5 Fee01bB
前スレ消えてるしwちょっとは残しとこうよ管理人w
10: 7/31 20:52 5DY2W7q
>>8 正気ですか?
11: 7/31 21:48 2hG2wSt
>>10
何個か下にありますよ?
12: 7/31 21:50 2hG2wSt
↑間違いました。
>>9です。
13: 8/1 7:30 07031041902812_mj
>>9
ちなみに警察が来たのは23時30頃の話し
一旦散らされた?後
2時頃に酔っぱらった連中がまた太鼓叩いて五十嵐病院の辺りウロウロしてたよ

基地だらけだな土崎
14: 8/1 9:5 NYK0SAF
やっぱり幕二…かっこよすぎるよ…笑
15: 8/1 18:59 Fcs1iPJ
>>13
本当ですか!?
夜中にも騒いだなんて…幕二には市議会員の方いますよね?
あの方は許してるのかな?
さすがに1日に2回も警察沙汰なるのは、まずいですよ(笑)
うちの町内はおとなしいもんです(笑)
16: 8/1 20:0 i3zQRjBXqKMi6tU1
>>15 そのあとも電車通りで通報されてました(;・∀・) 幕二は祭中 電線3ヶ所切ってるし 防犯灯も4ヶ所ぶつけて曲げたし(;・∀・) なんなんだか(;・∀・)
17: 8/1 21:13 Fcs1iPJ
>>16
…ヤンチャっすね…
電線切ったりとか時にはありますが、3ヶ所は多いですね(笑)
町内の上の人たちはどう考えているんだろう…
祭りだから何でもありという感覚は違うと感じます
ある程度の風紀は必要かと…
18: 8/1 21:51 i3zQRjBXqKMi6tU1
>>17 何かしらの処分あるんじゃないですか(;・∀・)

とりあえず電線切ったりするなら山車でかくすんなと 自分らで扱えるサイズにして欲しいですよ(・∀・) ちなみに家の町内は今年は音頭上げが初心者でしたから山車を今までよりサイズ小さめにしましたよ(・∀・)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]