3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下自殺についてA
98: 6/5 1:21
>>89
>今まで死んでいった子供達もその死は無責任なのでしょうか?
周りの大人が無責任なんじゃ
>何の悩みの無い人には分からないことでしょうが、可哀相な人
だとか可哀相なバカとは、言っていいことと悪いことがある。
そういうことを言ってると、必ずや自分がそういうことになりますよ。
悩みなんか誰にでもあるって。それと、可哀想なバカじゃなくて可哀想なくらいのバカ
99: 6/5 17:44
臨死体験した人達はお花畑の上を飛んでいたとか、トンネルみたいな
所を通ったとか言います。三途の川の件もね。それは生前に誰かから
聞くなり本読んだりして記憶に残っていたからです。
100: 6/5 18:20
>>98
その悩みが発生する状況、悩みに対する心理状態、そんなもん人によって違うでしょうよ、
他人によっては大したことじゃなくても、本人にとっては死ぬほどの悩みかも知れないし
そんな簡単なことにも理解が及ばないくせに他人をバカ扱いできないよ君は
101: 6/5 21:30
つまり、他人にとってはどうでもいいようなことで死ぬ奴も居るってことなんだろ。
102: 6/6 20:11
事情も人それぞれ、受け止めるキャパも人それぞれで
現実に直面した者でなければ、言えないことでもありますが、
不慮の事故、先天的な突発的な 具合が悪くて病院に行ったら
余命わずかと知り、もっと生きたい。
病気と戦う、まだやらなければならないと 思いつつこの世を去った
人に言わせたら、なんと言うだろう?
もっと生きたいという余命わずかな人間と、もう死にたいと言う人間
のディスカッションでもあればどんな会話になることか?
略17
103: 6/6 22:58
不毛な議論になるだろうね、臓器や身体の一部ならまだしも
命なんて直接分けられるもんじゃないけど、欲しいならあげられるなら喜んでやるよって感じじゃないの
そんな他人の言葉だけの希望で再起できるなら、その人は初めからたいして追い詰められてもいなかったってことでしょうし
104: 6/6 23:22
わざわざ自分で死ななくてもそのうちに死ぬのにさ
105: 6/7 17:49
宗教ウザ!秋田人て気持ち弱いからすぐハマる。アホ。
106:秋田県人 6/7 21:53
だから水子供養だの水子霊だのに騙されるんだよ。ってスレチかw
107: 6/8 19:28
秋田県人って宗教に はまりやすいの?
大変ですな
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]