3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下自殺についてA
219: 6/4 19:6
人口5万人未満の小規模自治体、自殺率高め
oリンク
220: 6/4 20:31
>>213
今秋田県は自殺率全国一位じゃないですよ
221: 6/4 21:33
>>213
無能情弱をアピールしなくてもいいのに・・・
222: 6/4 21:48
因みに内閣府のHPには「月別の地域における自殺の基礎資料」が載っています
年代別、市町村別、職業、同居人の有無、場所、手段、時間帯、曜日、動機など
かなり事細かに載っています。興味の有る方は一度目を通してみて下さい
223: 6/4 23:31
>秋田県は19年連続で全国ワーストとなりました。
oリンク
224: 6/5 1:40
>>223
今年の4月の統計では2位でしたよ。因みに1位は岩手県
225: 6/5 7:37
自殺って、ニュースにならないのかな?
226: 6/5 9:30
>>217
あなたのご意見に対して、一言申し上げたい。当県のNPO法人に「蜘蛛の糸」
(秋田市)という自殺防止に尽力されている団体がありますが、そこの団体は
実際に自殺者減少に効果を上げておられます。 < 略1
227: 6/5 11:25
>>225
事によりけりだと思います。飛び込み飛び降り練炭等は報道される可能性が
高いですが、首吊り服毒自傷等の場合は報道されるのは稀だと思います。
あくまでも「一般人」の場合です。あと、報道で取り上げられなくても新聞の
お悔み覧に載った場合に、死亡→葬儀の間隔が不自然に空いてる場合は自殺で
亡くなった可能性が大です。警察が事件性の有無を必ず調べますので
228: 6/5 11:49
自殺者に対して安易に同情を示す連中に腹が立つ。
特に、若年層の自殺者は他人からの、同情が欲しかったり、イジメに対する復讐心から簡単に死を選ぶ。
そんな自殺者に同情を与える事が、次の自殺志願者に死をオススメしてる事に、何故気付かない。
自殺なんかしても誰も同情しない。
復讐したけりゃ生きて見返せ。
大人が心を鬼にしてこれを言わなければ、若者の自殺は止まらない。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]