3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

自殺についてA
291: 6/8 11:31
去年、残念なことに岩手県が自殺率で全国のワーストになってしまった。
このスレをご覧になっている方方々もおおよそ察しはつくと思います。
そう、3年前のあの3・11の被害に遭われた方々の残された家族の自殺が
増えてしまったのが、その要員 略1
292: 6/8 11:57
↑同感。俺も
『もし、天涯孤独になってしまったら…』
と考える。
293: 6/8 14:1
>>291
厚生労働省が4日に発表した2013年の人口動態統計(概況)で、秋田県の自殺率
(人口10万人当たりの自殺者数)が前年比1・1ポイント減の26・5で、
前年に続いて年間300人を下回ったものの、19年連続で全国ワーストだったことが分かった。

出生率(人口1000人当たりの出生数)は、全国平均より2・3ポイント低い5・9で、
これも19年続けてワーストだった。
294: 6/8 16:44
>>293←291
ご丁寧に5日の新聞記事を掲載頂きましてありがとうございます。
秋田県の全国的な不名誉を挽回するためにも、県民一丸となって
自殺防止に努めなければなりませんね!
ただ、秋田県民は自殺で死亡する割合が高いというイメージは正しく
ありません。
そもそも、秋田県は住民の平均年齢が全国一高く、人口割合で自殺
しやすい中高年が多いのが、ランキングの結果になっている可能性が
あります。(参考まで…)
295: 6/8 18:7
秋田県の自殺者数が減少しているのに自殺率が相変わらずなのは
人がいないからだよ
296: 6/8 18:53
>>283
んだがら検索出来ないんなら出しゃばるなってアホンダラ
297: 6/8 19:31
>>291,294
お前みたいにいい加減な事を言う奴に説得力は無い。

>去年、残念なことに岩手県が自殺率で全国のワーストになってしまった。
298: 6/8 19:34
>>294
何言ってんだ?
若年だろうが中高年だろうが人は人だろ
頭に虫湧いてんのか?
299: 6/8 19:37
(´・ω・`)あ…
300: 6/8 20:11
>>296 秋田は(4月末の暫定値)で2位では無い
キチンと内閣府資料見てこい
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]