3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

自殺についてA
41: 5/15 14:4
自殺するなら臓器提供して、保険かけて周りの困ってる人に寄付する遺言を作って自殺したら良いと思うよ。
そしたら自殺ダメ、絶対ってならないんじゃない?
42: 5/15 17:9
話がずれるけど、クローン作って予備臓器を用意する様な研究があるけど、それよりは自殺の方が人間的かつ正常な思考だと思う。
43: 5/15 19:56
>>40
29じゃないですが、多くの宗教が同じ様な考えで

根本が、徳をつむ事と輪廻ですね

修行は単純にスポーツで言えば練習、社会人であれば自己啓発ですかね

つまり日々意識する事で自分を高める事と、それにより相手の為や世の中の為に役立つ人になるという事らしいです

そして輪廻は、徳をつんでおくと来世、つまり生まれ変わった時に頑張った分、高い位置からスタート出来る

略16
44: 5/18 5:43
来世があるかどうかすらわからないのに、信じるものは救われるといったところでしょうか。
来世が苦労するから自殺はダメだぞと言って聞いてもらえると、秋田の自殺は減りそうですね。

>>41さんのご意見のような自殺が一番いい(という言い方もおかしいですが)ように思えますが、臓器提供をスムーズに行うには、すぐに見つかり、且つ裂傷の少ない死に方をしなければなりませんね…やっぱり私は自殺センターが得策だと思うんですが、実現するとなるとなかなか資金や倫理観などで難しいですよね。
自分で作ろうにもそんな多大な資金があったら死にたくないだろうし…自分で作って死なないというのも一つの手でしょうか。
45: 5/18 11:15

初めて書きますが
言い切っているとか、そこが肝心なとこか?

見ていて揚げ足取りにしか思わないが


自殺について

例えば自分の身内や恋人、子供などが自殺をしようとしていたら…

略16
46: 5/18 12:55
>>45
家族や知り合いが自殺しようとしてるんなら、もちろん止めようとしますよ。
しかし、それと「人生は修行云々」とは全く関係ない事。
普通の人間なら家族や知り合いが死んだら悲しむ。
それが嫌だから止める。
その行動および思考の裏に「人生は修行云々」がある訳ではない。
個人的な宗教的思想をまるで普遍的、万人に通ずるかの様に言い切るのはどうか?と言ってるんです。
「…だと思う」程度なら問題ない。
個人的な感覚は人それぞれだし、どんな感覚も否定はしない。
少なくとも俺は人生を修行だとは思ってないし、途中リタイアを「修行を投げ出す」事だなんて発想もない。
神だの来世だの、誰も見た事が無い物を信じるつもりもないし、それを思考の根幹に置く人の宗教的主観も馬鹿らしく感じる。
略14
47: 5/18 13:2
周りが悲しむから、っていうのは逆にいうと、悲しむ人が居ないなら、っていうことになる。
確かに自殺する人に孤独な人は多い。
48: 5/19 11:25
国語か道徳で読んだ高瀬舟という話で、自殺し損ねて苦しむ弟に頼まれてとどめをさした兄が島流しになっていましたが、私が弟ならとどめをさして欲しいし、兄なら島流しを覚悟してとどめをさしたと思います。

自殺否定派の方は生きるのが苦しいと言っている人にもっと苦しめと言いたいのでしょうかね
49: 5/19 19:47
>>46
私は無宗教ですが
先ずは、近い人に死なれたら困ったり悲しいのが1つ
出来れば、命を全うして欲しいのが、もう1つ

それと宗教は、あの世や輪廻など前提なので「修行」
一般に志しある人などは「自己啓発」又は漠然と「あの様になりたい」じゃないでしょうか

自殺の是非は、まだ私には解りませんが…倫理観からは肯定出来ません

しかし、そうなった身内や友達を否定…結果を揶揄するものではありません
略16
50: 5/19 23:51
男は毎日が試験なんだ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]