3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
自殺についてA
258: 6/7 0:55 p6YbYAu2 >>255
結局ググれしか言えないのかw
これだから底辺はw
259: 6/7 1:42 d68VS4Sc >>257
残念。まともな人は>>256で態々説明しなくても解ってるんだよ
>>258
ググれないならググれないでいいんだよ無理しなくて
260: 6/7 7:34 OppMx8yM 朝ですよ!ボサっとしてないで今日も戦いなさい!議論しなさい!
261: 6/7 8:4 M235iA9U >>252 お前自分でクグって見てないだろ?
>>224、251>途中経過だろうが2位は2位だよな?違うか?違うと思うならそれはそれで勝手だが
秋田が(4月末の暫定値)で何位かすら知って無い
クグって(4月末の暫定値)で秋田は何位か確認してこい(笑)
(正式な決定)まで分からないが、このまま行けばワースト10位からの脱出もあり得るかもしれないな
262: 6/7 8:6 M235iA9U >>259 お前自分でクグって見てないだろ?
263:秋田県人 6/7 8:44 ??? >>261
情弱が、検索代行業を募集してるんですね(´;ω;`)
264: 6/7 8:50 Lb/ufPQU Google教の集会はここでつか?
265: 6/7 8:59 YnJPTi2I >>256 それ、
「俺もだった」
言葉足らずで悪い
カラケーで見ると未だに>>240-243が太字になってる
システム上のバグだろうね?
気になったスレ汚しなので流して
266: 6/7 11:48 6Nz3TAeU >>243
確かに色んなスレを見てるが、訂正が全て俺な訳じゃないし、自分の意見もちゃんと書いてる。
己の間違いが指摘されてカチンと来たんだろうが、素直に感謝も出来ずに攻撃的に煽る姿勢はどうかと思うぞ。
267: 6/7 13:7 fJaP62qw >>266
あなたの投稿に対する、私の姿勢についてのご意見がありましたので、お答えします。
私は自分の「ことば」の使い間違いを、あなたに指摘され「カチンときたんだろう」
ということですが、私自身特にカチントくるような感情の変化はありませんでした。
ただ、年齢とともに自分の能力の低下と「うろ覚え」の知識、更には漢字の返還ミス等
いろいろなものが重なったようで、あなたの指摘に正直反省させられました。
ですが、人には誰しも思い違いや誤った記憶というものがあり、今後は辞書で確認して
から投稿するようにします。
さらに、あなたのいう攻撃的にあおるどうのこうのは、あなた自身の受け取り方次第だと
思いますよ。
終わりに、「十把一絡げ」が「一把一絡げ」では意味が通じないわけでありますが、
「一把一絡げ」をネット検索してみてください。誤って使われたかどうかは分かりま
せんが、そうゆう言い方をされた小説家の先生もおいでになります。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]