3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
自殺についてA
36: 5/14 18:31 AWG3MJi >>34 どんな持論を持ってようが、それは貴方の勝手です。 ただそれをまるで普遍の理の様に断言されてもね…って事。 「〜だと思います」程度なら気にもならないけど。
37: 5/14 19:10 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp >>36 別に自論は述べてないよ。何回も言いたくないけどあくまでも どう捉えるかは君次第だよ。
38: 5/14 21:3 AWG3MJi >>37 >人は人生と云う修行を課せられてこの世に生まれて来るんだって事。 ↑がっちり言い切ってるよね?
39: 5/14 22:53 01c3oKJ >>35 修行僧と人生。 それぞれの最終的な目標を具体的に教えてください。 『根本的に違う』と断言できる、明確で分かりやすい表現でお願いします。 人によって違います、みたいなのは無しで。
40:28 5/15 5:43 g10StyXdsplsXjb2 >>29さん、私は人生を修行と思っていないし、他の方が仰るように目的もはっきりしないままの修行をしようとは思わないので、投げ出すという感覚も持っていません。 ただ、人生を修行と仰る方は割合に多いように見受けます。それはきっと、辛く苦しいことを正当化して自分を納得させるためだと思っています。 辛く苦しいことを早く終わらせようとするのがどうしていけないのか…未だわからないままです。
41: 5/15 14:4 om126163109174.1.tik.openmobile.ne.jp 自殺するなら臓器提供して、保険かけて周りの困ってる人に寄付する遺言を作って自殺したら良いと思うよ。 そしたら自殺ダメ、絶対ってならないんじゃない?
42: 5/15 17:9 AWG3MJi 話がずれるけど、クローン作って予備臓器を用意する様な研究があるけど、それよりは自殺の方が人間的かつ正常な思考だと思う。
43: 5/15 19:56 02a3nOH >>40 29じゃないですが、多くの宗教が同じ様な考えで 根本が、徳をつむ事と輪廻ですね 修行は単純にスポーツで言えば練習、社会人であれば自己啓発ですかね つまり日々意識する事で自分を高める事と、それにより相手の為や世の中の為に役立つ人になるという事らしいです そして輪廻は、徳をつんでおくと来世、つまり生まれ変わった時に頑張った分、高い位置からスタート出来る つまり、スキルアップしておくと転職しても楽だったり、高い役職に就けるのと同じかと 宗教によっては「やらないと地獄に落ちる」だの「やれば救われる」だの言ってるところもありますが 大まかには、そんな考えらしく人それぞれ、どう受け取るかですね
44: 5/18 5:43 g10StyXdsplsXjb2 来世があるかどうかすらわからないのに、信じるものは救われるといったところでしょうか。 来世が苦労するから自殺はダメだぞと言って聞いてもらえると、秋田の自殺は減りそうですね。 >>41さんのご意見のような自殺が一番いい(という言い方もおかしいですが)ように思えますが、臓器提供をスムーズに行うには、すぐに見つかり、且つ裂傷の少ない死に方をしなければなりませんね…やっぱり私は自殺センターが得策だと思うんですが、実現するとなるとなかなか資金や倫理観などで難しいですよね。 自分で作ろうにもそんな多大な資金があったら死にたくないだろうし…自分で作って死なないというのも一つの手でしょうか。
45: 5/18 11:15 09C3mU2 初めて書きますが 言い切っているとか、そこが肝心なとこか? 見ていて揚げ足取りにしか思わないが 自殺について 例えば自分の身内や恋人、子供などが自殺をしようとしていたら… 意見を尊重して、そのまま逝かせますか? 俺は何がなんでも止めます 偽善者云々書いてる方も居ますが、それは他人に対してだけでは?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]