3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
自殺についてA
451: 3/8 23:18 su1F799Q そう、全ては植え付けられた思い込みによる夢なのです。
三途の川もお花畑も一切存在しないのです。
452: 3/10 5:19 Ud9bl2Y6 死は無です。
453: 3/10 15:14 F0fG0YqI そう、確かに死は無かもしれない。しかし、この世に「霊」は存在します。
人生を全うできずに、病気や事故で亡くなった方、特に若い方であればある
ほど、この世に未練が残り「あの世」へ行けずにこの世をさ迷っています。
また、臨死体験をされたことのない人は、体験をされたことのある人の話を
絵空事のようにいいますが、その経験者たるや半端な数ではありません。
あと、現代は「死」を他人事のように考えている人が多くいますが、人間の
死亡率は100%です。遅かれ早かれ確実に「死」は自分にも訪れるという
ことを忘れないことです。1970年代に「死生学」という学問が確立され
ました。どんな学問か一度勉強してみてはいかがかと…
454:秋田県人 3/10 15:34 ??? それを言うならば、人類が今まで幾度の戦争や災害で老若男女を問わず無念極まりなく
死んでいった方々は数知れない。仮に霊魂などというものがあるとしたら、この世は
霊魂だらけになるだろう。生物学的に遺伝はあると思うが、生まれ変わりや来世などという事はないと思う。
霊による何らかの超常現象があるとしたら、逆に素晴らしい事だと思う。
そのエネルギー源を科学的に解明できたらノーベル賞をもらえるだろう。
結論、霊魂や怨念、天国も地獄も生まれ変わりもない。生物である人間の死は
無以外の何物でもない。心肺停止から肉体は朽ち果てて無になる。
455: 3/10 15:44 m86Wk7zQ 臨死体験をした人はいっぱいいるって事だけど、人種や宗教によって様々だよね?
もし霊魂や「あの世」があるなら、「この世」は一つだけど「あの世」は人種や宗教の数だけあるのかい?
人間は単なる肉の塊で、死ねば土に還るだけ
食物連鎖の底辺になる
これを生まれ代わりとか難しい言葉で輪廻転生とか言っるだけ
456: 3/10 15:46 F0fG0YqI >>454
まず、立派なご意見です。なのに何故IDを隠すのかな?自分がどこの誰か知られたら
困ることでもあるのですか?それとも、自分に自信の無いことの表れか?それとも、
消極的な性格なのか?
では、本題に入ります。私も人生を半世紀以上生きてきて、この世に「霊」が存在
することについては半信半疑でした。自分の目で見るまでは…
ご免、仕事が入ったので続きは後ほど…
457: 3/10 15:52 m86Wk7zQ 日替わりIDを晒すか晒さないかなんて、なんの意味もない
458:秋田県人 3/10 16:6 ??? >>456 レスした内容のみのことで意見したら如何でしょうか?書いた人間性がどうのこうのというのは、如何なものでしょうかね?
関係ないですよ。50歳にもなってそれぐらいわかるでしょう?
459: 3/10 16:9 m86Wk7zQ 食物連鎖の底辺になるって事だけど
死んで土に還る→肉体は微生物によって分解される→土の肥やしになる→そこから草木が生え、花が咲く→花に蝶やら蜂やら虫が集まる→その虫を小動物が捕食する→さらに大きな動物が…(ry
これを仏教で言う輪廻転生だという事
弘法大師が杖を突いた所から水が湧き出たって伝説もあるけど、弘法大師ってのは大陸で治水に関する土木技術を学んでた
その知識で水不足に困ってるとこ行って井戸を掘ってあげたの
霊魂やあの世とは関係ない話だけど、宗教なんてそんなモンだよって事
460: 3/10 17:2 F0fG0YqI >>454
すいませんでした、続きです。「霊」の話ですが、霊は私達と全く同じで
生きている人間と見分けはつきません。ただ、強いて言えば歩かないという
ことが違うところでしょう。
霊能者の方に言わせると、最近は未浄化霊が増えてきたと言っていました。
つまり、亡くなった後この世をさ迷っている霊が増えているということだ
そうです。
自分自身の「死」に対して納得がいかなかったのか?この世に未練が残り
すぎなのか理由は分かりません。ただ、その方々もいずれは天に昇って
いかれるようです。
ですから、この世に「霊」が溢れることはありません。さらに、あなたの
おっしゃるように、この現象は今だ科学的な証明なされてありません。
ですが、この現象は現実に起きていることですし、虚構でも何でもありません。
>>459
「輪廻転生」についてですが、あなたの思われている意味とは少々違うよう
に思います。この本来の意味は簡単に言うと「人は死んだあと、また生まれ
かわる」ということであり、生まれ変わった後の世を「来世」ともとらえる
ことができます。
ただ、日本人に生まれて死んだ後、また日本人として生まれてくるかは定か
ではありませんが…
461: 3/10 17:21 m86Wk7zQ あの〜この地球上の食物連鎖の頂点にいる生物って何でしょうか?
つまり人間は死んでもまた食物連鎖を経て人間に還る
これを生まれ代わりとか輪廻転生と称してる、と言っているのです
わかりませんでしたか?
462:秋田県人 3/10 17:22 ??? 信じる人と信じない人がいくら論じても無理だと思うんですよ。
超常現象というNHKのドキュメンタリ―番組で、科学的に検証してたが結局は
実証できなかった。霊能者というのもいまいち信じられないですよ申し訳ないですが、
自分が死という事で思う事は、オペした事があって、全身麻酔状態でそのまま息を吹き返さないような状態
が死ではないのか、という事です。何もないですよ。
463: 3/11 3:17 7paM61QE 基本、人間は脳死を持って「死」と言うのですよ
464: 3/11 3:21 7paM61QE >>460
日本人云々以前に、必ず人間として生まれ変わる訳ではありませんよ。犬猫等
動物に生まれ変わる場合も普通にあるのです
465:秋田県人 3/11 4:34 ??? >>463
医学的見解ではそうであって、国や認識で違うんだよね
例えば犬や猫達は、亡くなった我が子に折り合いつけた時点で死の認識だから、それぞれなんだよね
466: 6/5 18:22 gKNlfL9E 秋田県、自殺者ワースト1位脱却!!
実は、自殺者の一部を変死者にカウントしました・・・だったりして。
遺書が無いと変死者扱いだからね。
467: 6/5 22:12 7XJGO71Q ワースト脱却?
ワースト1位も2位もなんも変わり無いべ。
脱却したことを自分達が努力と勘違いしている行政機関に呆れたわ。
468: 6/5 23:14 e5bUIsGg 自殺NO1は岩手
469: 6/6 12:23 IwSrUmVI 自殺者のワースト1から脱却できたと喜んでいる
場合ではないでしょう!
何故、岩手県の自殺者が増えてしまったのか?
このスレをご覧になっている大抵の方々はその理由
が分かるはずです。
人が自らの命を断つということは、理由はともあれ
大変悲しいことです。
亡くなられた方々の冥福を心よりお祈り申し上げる。
470: 6/6 12:47 xNQf2fpw 秋田県の変死者お尋ね
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/soudan/mimoto/body.html
身元不明が秋田県人とは限らないが、自殺者統計を発表するより、
こういう気の毒な仏達の情報を拡散してやるべきだよなぁ・・・。
471: 6/6 18:54 Ba5oPcso 毎度荒らしてくれてる岩手土人の為に
スレでも立てるか
472: 6/6 18:55 Ba5oPcso 自殺NO1岩手
473: 6/6 19:7 s0cYGXVc 岩手土人じゃなくて正しくは北上土人
474: 6/6 19:9 s0cYGXVc >>470
北から流れ着いたかも知れぬドザエモン情報なぞ要らぬだろ
475:秋田県人 6/6 20:24 ??? 自殺の原因は、経済的な事でだろう?金がない貧乏県だからじゃないのか?
貧乏が一番の原因だ。知事さんよ?働く場所楽しめる場所、何かやれそうな事があるだろう?
公務員天国の秋田、公務員になれば勝ち組の秋田、可笑しくないかい?
476: 6/6 23:50 yGCOyqts じゃあ公務員になればいいんじゃないの?公務員だってただ面接してなれるわけじゃないでしょ
学生時代努力もせずにただ遊んで勝手に底辺に落ちておいて
公務員が悪いは通用しないよ
477:秋田県人 6/7 6:22 ??? >>476
ほっときなさい。
こういう人は公務員になっても満足できず不平不満を言い続けていると思う。
478: 6/7 21:11 6xKcaEzo 役場(特に田舎)はコネで入る奴も多いよ。面接に何人か来るけど採用される人間は面接前から決まってるしw
横領とか使い込みもあるし、だから公務員は良く思われないんだと思う。自分の嫁も元公務員だけど親のコネだったしw
479: 6/7 21:59 om2.jN2E 人脈も適正基準に入る。
つか社会人は頭の良さより人脈が大事
480: 6/7 22:40 6xKcaEzo 学生時代に遊んでばかりでも大丈夫だなw
481: 6/7 22:54 om2.jN2E 学生時代に人付き合いを覚えないと
大人になってから人間関係で苦労するだろうな。
482:秋田県人 6/8 15:24 ??? 秋田市なんて公務員だけでどうにかやってるんじゃないのか?リタイアした
連中は年金が良いだろうし、その子供も公務員がほとんどだろう。
公務員天国は良いが、下々の年収300万以下の市民こと、それ以下の仕事のない
奴等のこともいろいろ考えてくれよ。
483: 6/8 17:7 hgYNXFiI 普通に勉強してそれなりの大学入って頑張って就職活動すればその下々にはならなかったはずだろ?
社会人なってからでも勉強して資格取って転職すれば脱却できるはずだろ?
やっぱり自分のせいじゃん、いくら公務員の待遇が悪くなっても自分が努力しなきゃ自分達の生活はよくならないよ
484: 6/8 17:45 H6dRZ7F2 どんどんスレタイと離れていく件
485: 6/8 17:51 lCeb6o.c >>483
あんたの言うとおりだ!高校時代もろくに勉強もしないでいて、
努力して公務員や優良企業に入った人にたいしての、妬み・やっかみ
僻みを口にする輩は始末に悪い。
別に大学を出ていなくても、高卒でなれる公務員の職種は数え切れない
ほどある。
公務員と言えば市役所や町役場、学校の教師しか思い浮かばない人は
世間を知らなさ過ぎということです。
486: 6/8 20:9 4Sc8ZOB6 ちょっと改行で自演バレてんよ^〜
487: 6/8 22:26 Ecr/GiRU 専門職や消防署・警察以外の事務職の地方公務員なんて、
・やりたいことが無い
・やりたいことが見つからない
・学問で身を立てるほど頭も良くない
そんな連中だよ。
自分で考えなくても、法令・条例に従って粛々と・・・
中卒で経験積めば不祥事さえ起こさなければ十分定年まで
続けられる楽な仕事さ。脳みそ要らない。あると逆に邪魔
なのかもな。
488: 6/9 8:5 7G6UcCW2 今、中卒が何かいいことを言った。
489: 6/9 10:26 loQUVzSA そう言えば、県庁の前に「高卒募集」みたいな看板あったな。
高卒程度で十分事足りる仕事なんだろうな。
490: 6/9 18:59 McPXTPNM >>489中卒でも大丈夫だってさw>>487
491: 6/9 21:39 xggUVjEs 韓国1位の自殺者割合、日本は4位…高所得国で
世界保健機関(WHO)は4日、自殺防止に関する報告書を公表した。
それによると、2012年の1年間に自殺した人の推定数は、
日本は人口10万人あたり18・5人で高所得国の中では4番目に多かった。
世界全体で同年に自殺した人の推定数は80万4000人に上り、10万人あたりの平均は11・4人だった。
全体として、人口あたりの自殺者の割合は70歳以上の高齢者が最も高く、
15〜29歳の若年層では交通事故に次ぐ2番目の死因となった。
男子の自殺者の割合は女子の約2倍だった。
報告書では、国ごとの自殺者数の推定にあたって、世界人口の標準的な年齢構成に直した場合の数値を算出した。
人口30万人以上の加盟172か国のうち、10万人あたりの自殺者の割合が最も高かったのは
南米のガイアナ(44・2人)で、北朝鮮(38・5人)、韓国(28・9人)と続いた。
日本は全体では18番目だったが、高所得国では韓国、リトアニア、ロシアに次いで高かった。
492: 6/9 21:46 xggUVjEs 39カ国の血液型ごとの人口と自殺率を比べたところ
O型の人口が多い国ほど劇的に自殺率が低く
B型の人口が多いほどその国の自殺率が高かった。
同様の結果が何回もの統計で繰り返し出されている。
女性は効果が少ないものの同様の傾向を示した。
統計を単純に解釈すればO型の人は自殺しにくいまたは周りの人を自殺させない。
B型の人は自殺しやすいまたは周りの人を自殺させる、となる。
韓国と日本の自殺率は飛びぬけて高い
先進20カ国でB型が多いのはこの2国
元の論文:Martin Voracek (University of Vienna)
Suicide rate and blood groups: An ecological study of 39 nations.
Perceptual and motor skills, 204, 99. 896-898.
493: 6/9 21:48 xggUVjEs しかし、国内では周知の通り秋田県が11年連続で自殺率1位で、
青森、岩手といった北東北が続くのを見ると、何らかの因果関係を否定できない。
多くの研究者が結果を出すのを待つしかない。
494: 6/9 22:7 McPXTPNM 人口あたりの自殺率は東北勢だが
死亡者あたりの自殺率は1位が沖縄県2位が東京
一部研究者が従来の人口割合からの自殺率算出に疑問を持ってる。
495: 6/21 10:52 Xas3VzT. >>483-484
>>483のような合理主義者が、自殺者を増やしているのだと思う。
>>483の言ってる事は悪くもないし、間違ってもいない。
でも、どうあれ下々に落ちてしまった者にとって、日本は暮らしにくすぎる。その一端が、公務員・民間経営者からの搾取である事は否めない。
それでも、搾取する側が、搾取対象に思いやりを持って触れてくれれば、搾取対象が死のうと思うことはないはず。
「搾取対象が自殺するのは、搾取対象が若い頃努力しなかったせいだ。」
間違ってはいないが、そう言うだけでは、自殺者はただただ増えて行くだけだと思う。
496:秋田県人 6/21 11:5 ??? 自殺は推奨はしないが、仕方ないのではないかな?社会制度そのものが弱者は
死ねば良いと言わんばかりの政策しかできない。いっそうの事、安楽死制度を
設けたほうが良いのでは?
497: 6/21 12:58 A.mh5QFM 日本は共産主義や社会主義じゃないんだから皆を平等には救えないだろ
搾取される立場から脱却したければある程度は自分の努力だって必要なのに
公務員ガー経営者ガーとか言ってるやつらに限って嘆いてるばかりで何もしない
そうやって口を開けて待ってれば誰かが、社会が助けてくれると思ってる
それで追いつめられて自殺するなら勝手にしろとしか思えない
それが嫌なら資本主義の国から出ていけばいい
498: 6/21 19:54 Yal8TVD6 死にたい奴にはきちんと死なせてやる公共サービスがあっても
いいな。
死にたいからといって事故や事件起して他人を巻き込んだり、
遺書も残さず変死扱いされて捜索だの救助だので行政に余計な
コストかけさせるくらいなら、それなりの施設を作ってそこに
入ったら出るときは骨壷ってのがあっていい。
費用は本人か親族が事前に支払う。
3人以上の親族と公証人の同意でOKと・・・。
生まれるのに自由は無いが死ぬのは自由意志でいいじゃないか。
499: 6/21 20:57 d9eYDpJw >>497に同意。
加えて、自殺もどうぞ御自由にって思う。
500:秋田賢人 7/12 19:38 q9DDO8r6 私個人の意見です、自殺は一概には言えませんが愚かな行為だと思います
それと公務員等を誹謗中傷するってあれですか?ひがみですか?悲しいですね。
私は孤児で施設で育ちましたが、開業して家族8人子供6人と幸せに暮らしています。
全ては己の責任!日々の努力と笑顔を忘れないで。
お金だけが幸せとは限りません。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]