3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
自殺についてA
477:秋田県人 6/7 6:22 ??? >>476
ほっときなさい。
こういう人は公務員になっても満足できず不平不満を言い続けていると思う。
478: 6/7 21:11 6xKcaEzo 役場(特に田舎)はコネで入る奴も多いよ。面接に何人か来るけど採用される人間は面接前から決まってるしw
横領とか使い込みもあるし、だから公務員は良く思われないんだと思う。自分の嫁も元公務員だけど親のコネだったしw
479: 6/7 21:59 om2.jN2E 人脈も適正基準に入る。
つか社会人は頭の良さより人脈が大事
480: 6/7 22:40 6xKcaEzo 学生時代に遊んでばかりでも大丈夫だなw
481: 6/7 22:54 om2.jN2E 学生時代に人付き合いを覚えないと
大人になってから人間関係で苦労するだろうな。
482:秋田県人 6/8 15:24 ??? 秋田市なんて公務員だけでどうにかやってるんじゃないのか?リタイアした
連中は年金が良いだろうし、その子供も公務員がほとんどだろう。
公務員天国は良いが、下々の年収300万以下の市民こと、それ以下の仕事のない
奴等のこともいろいろ考えてくれよ。
483: 6/8 17:7 hgYNXFiI 普通に勉強してそれなりの大学入って頑張って就職活動すればその下々にはならなかったはずだろ?
社会人なってからでも勉強して資格取って転職すれば脱却できるはずだろ?
やっぱり自分のせいじゃん、いくら公務員の待遇が悪くなっても自分が努力しなきゃ自分達の生活はよくならないよ
484: 6/8 17:45 H6dRZ7F2 どんどんスレタイと離れていく件
485: 6/8 17:51 lCeb6o.c >>483
あんたの言うとおりだ!高校時代もろくに勉強もしないでいて、
努力して公務員や優良企業に入った人にたいしての、妬み・やっかみ
僻みを口にする輩は始末に悪い。
別に大学を出ていなくても、高卒でなれる公務員の職種は数え切れない
ほどある。
公務員と言えば市役所や町役場、学校の教師しか思い浮かばない人は
世間を知らなさ過ぎということです。
486: 6/8 20:9 4Sc8ZOB6 ちょっと改行で自演バレてんよ^〜
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]