3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
自殺についてA
646: 12/20 13:40 qgYZn/yk 生かされている事に感謝、感謝。
647: 12/21 13:41 X8d2jM02 今日も元気だ!ご飯が美味い!
648:秋田県人 3/27 10:45 ??? 御所野で働いてる人が自殺した。
原因はパワハラ。
お前たちが殺した。
胸に手を当てて考えろ。該当者。
649: 3/27 13:16 5s1rRnts ↑あ、みのごなし
650:秋田県人 3/27 14:32 ??? みのごなしって、普段使わないでしょう?
と言うか、「みのごなし」を知らないでしょう
「みのごなし」を使っている人はじじばばか、県南のド田舎の人だろう(爆笑)
651: 3/27 15:10 lcgMaN8g それって方言?
最近の秋田だと使わないし聞かない?
古い?
652: 3/27 16:50 hjpZ7MKQ 正直「みのごなし」の意味が知りたいです。
周りに使う人がいないんで。
私三十代ですが、結構訛ってる友人や祖父母からも聞いたことがないんですよね。
みのごなしでなくても、みんのごなしやみのごなす。みたいな似た言葉も聞いた覚えがない。
教えて優しさと厳しさを併せもった人
653: 3/27 17:35 x7QcghLs ggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrks
ggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrks
ggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrks
ggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrksggrks
654:秋田県人 3/27 18:3 ??? >>652
「みのごなし」
臆病者、いくじなし という意味で主に高級義男の様を指す。
県南部の限界集落・超絶僻地で限定的に使われる。
「まだ義男だば、ばしかだりばりして、にげだな、みのごなしだな〜」
(また義男ったら、ツベで拾ってきただけの話を自分の知識のように自慢げに話すも
す〜ぐ矛盾点を突っ込まれ結果的にアホを晒すだけになり、定期逃走したな、みのごなしだな〜)
このように使われます。
あきりんでは、みのごなし=高級義男という意味で使われます。
という風に使われます。
655:秋田県人 3/27 18:10 ??? 要するに粕が使う言葉だな
>>653も粕だし
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]