3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
自殺についてA
82: 6/2 21:32 i114-182-206-206.s42.a002.ap.plala.or.jp 77さん。 小さい子でも、小学校で○○係になれば、一生懸命やる子もいる。 使命や義務をなんとなく感じる子もいる。 望まれずこの世に生まれ、家庭崩壊の中で育ち、友人との付き合いも なく、社会に出てからは 能動的な仕事は一切せず、人間関係もなし 他人に情を持つこともなく、今では家族との連絡もない。 ならば、責任を感じることもないでしょう。 ある事態や現象を目の前で見ても、それぞれ感じ方が違いますからね 無責任って 無関心が引き鉄になってるかもしれませんね。 かといって 深入りも大変ですから
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]