3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田道4車線化はお金の無駄遣い
98: 4/2 17:41
>>90
横手?
あ〜、北上の属領になったとこね!
あの辺って、まだ秋田県だったんだ
ま、北上圏であることは間違いねーわな
でさ、横手が北上の属領になって、北上に収まり切れないサプライヤーを 略1
99: 4/2 17:41
>>96
そのような考えでは田舎秋田に高速すら出来てなかったよ
秋田に高速作るより東北自動車道
6車線化大賛成となる。
100: 4/2 18:25
災害、て観点が完璧に抜け落ちてるよね?インフラを整備するにも、土木作業員の不足が問題になってるだろ?
公共事業悪玉論に洗脳されてるな。
101: 4/2 18:41
>>100
作業者も技術者も足りてないな。
今年の12月で65歳になる親父は、土木技術者として相変わらず1年毎に県内と県外を行き来して働いてるわ。
本人は好きでやってるから止めはしてないけどさ。
102: 4/2 18:42
悪玉論?
公共事業するなら4より延長を望んでいる
103: 4/2 18:42
>>100
だからさ、トンチキトリガー君は黙ってるように言ったでしょ!
自分の巣で
1ミクロンも結びつかない話を
言葉の上っ面でだけとらえて
得意満面にドヤッてなさい
誰も行かないけど
104: 4/2 18:45
なるほど
人手が足りないないほど土木作業員の仕事が潤っているのか…
105: 4/2 18:53
>>100-101仕事が潤っているから
無理して公共事業を回す必要が無いと言いたいのかな??
106: 4/2 18:58
地震の復旧が進まなかったのも土木業の人手不足に寄るところが大きいからね。
地震以外にも西日本の水害とか、災害は沢山ある。復旧のためには土木作業員や技術者をプールしとく必要があるから、物流だけにとどまらないんだよね、高速道路の建設は。
107: 4/2 19:12
それなら尚更復旧に人手を割き
復旧が終わって人手過剰で仕事不足になったタイミングで地元の公共事業を回したらいいと思わない?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]