3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田道4車線化はお金の無駄遣い
170: 5/12 18:48 2k.6sYwo
予算があって作れるなら、作るに越したことはないってことでしょ。それとも絶対作るなということか?何なら予算がないから今のうちに自動車道自体なくせと言えばいいんじゃないw
171:秋田県人 5/12 20:30 ???
令和という歴史に名を刻んだ 次期総理候補の菅氏
172: 5/12 22:35 U0aUDnA2
高速に回す金があるなら 
 生活道路に使われている橋を保守するのに使え! 
  
 何も今ある片側一車線をもなくせとは言わない。 
  
 生活道路の橋の構造体の劣化診断、補修計画が急務だ。 
  
 秋田防衛に戦車や装甲車が通れない道など有ってはいけない。 
  
 今までほんの3分で行けた所が、5.6キロも迂回しないと行けなくなるのは 
 むう目の前までそんな時代が来ています
173: 5/12 22:54 xmrDmFCc
館内各地で次々に自動車道延伸したり新バイパスできたりして非常に便利になった。日帰りで遠くまで仕事に行けるし休日の観光もできる。ますますショートカットの道路作ってほしいし、複線化にするともっと便利になるね。
174: 5/12 23:40 DZNLE5d6
館内ってどこだか知らないけど 
 道路ってそういうもんだよね 
 それが秋田の山ん中だろうが、北海道の奥地だろうが、無人島ですらそうだわ 
 だからと言って、ホンの、本当にホンの僅かの、住民エゴに迎合して 
 道路建設を進めていったらエンドレスだよね 
 しかもさ、あと数年後には限界集落確定なのに誰が使うの? 
 そうやって国鉄も負の遺産だらけで解体してったんだぜ
175: 5/13 20:37 mrImO7k.
>>174 
 御意 
  
 産業も少なく 
 人も極端に減る 
  
 ましてや地方自治体のくせに国防に水をさす。 
  
 こんな秋田に既存の高速に金をかける値打ち無し
176: 5/13 21:16 z38ACV22
>>174 
 普通に県民も県外からの人も使うし、今も使ってるだろ?お前は使わないの?便利だよw 
 お前のもったいないもったいっていう感覚はどうでもいいから、ちゃんとした根拠出してくんないw
177: 5/14 0:20 IJ/Hn4iY
>>176 
 トンネル一本掘るのに150万円/m 
 高架部分も同じ 
 盛り土部分は70万円/m 
 プラス用地買収費 
 維持管理も作るのとさして変わらん! 
  
 滑走路になるとか夢ばかり 
  
 過疎地の認識ゼロ 
  
 わかりましたか?
178:秋田県人 5/14 8:16 ???
誰も見てないし、自演やめれ!
179: 5/14 13:31 14Z9Z6LI
ID隠して、メアド欄に数字を入れて 
 何を言いたい? 
  
 私は>>176に 
 高速作るのに 
 これだけお金掛かるよと教えてあげただけ(笑) 
  
 あとガードレールやはたまたトイレットペーパー入れまで利権の集まり 
  
 まあ公共工事は利権の塊だからな(笑)
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]