3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田道4車線化はお金の無駄遣い
380: 9/16 6:49 3RHnhDLs
>>379 
 そうだなぁ 
 私も50代だから老害かも(笑) 
 雪害対策でもイージスアショア維持管理道路でもどちらでも良いけどね(笑) 
  
 いつまで待っても償還されず、通行料高い高速道路に乗り続けけてね! 
  
 あー勿体ない!
381: 9/16 23:6 ARWlyicE
信じてるの?おめでたいね。国は無料化する気なんてある訳がない。償還は絵に描いた餅。
382: 9/16 23:23 3RHnhDLs
>>381 
  
 償還が終わって無料になった道 
 数えてみて! 
  
 秋田は償還不能の烙印を押されて国交省直轄道路が多いよね 
  
 oリンク無料開放された道路一覧
383: 9/18 10:20 z1tTlwBQ
5年から10年で完成させるみたいだお!
384: 9/18 11:41 Et5lN4ZA
道路は広いほうが良い。国土横断し各都市に繋がる道路は広いほうが良い。 
 国防の観点からもそうあるべきだ。
385: 9/19 21:55 IOKfyeKM
アショアで粘って粘って 
 7号&13号の県内全区間4車線化を 
 実現しよう
386: 9/19 22:28 4wfSN.yY
重要防衛施設があるのだから、もちろん国道も高速道も完全4車線化になるでしょう。 
 イージスアショアの誘致によってインフラの整備に繋がるという恩恵もある。
387: 9/24 14:8 2qLshRmU
>>386 
  
 米軍さまのxバンドレーダーが置いてある航空自衛隊の近くまで行ったが道路は狭いままだった。 
  
 原発の近くに行ったが道路は立派に整備されていた 
  
 電力会社がネズミ捕りするくらいの立派な道 
  
 勿論、住民の利用もokな道
388:秋田県人 9/29 10:4 ???
道は広いに越したことはないんだよ。マジで馬鹿だね。
389: 9/29 11:18 TM7Ue3xw
>>388 
  
 タダならね(笑) 
  
 原資は都会の高速料金と税金だよー
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]