3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田道4車線化はお金の無駄遣い
38:秋田県人 2/17 20:17
人口がどんどん減っているのに、4車線も新しい道路もいらんやろ
39:秋田県人 2/17 20:51
だから必要なんだろうが?何で内向きになるんだよ?だから秋田人はだめなのよw
40: 2/17 23:10
>>39
高速以上にお金の使い道
秋田県にはもっと有るよね!
魅力ある県に変えて、移住促進して、新しい血をこの地に招き
新たな産業振興し、地方交付税で成り立っているこの田舎を改革するには高速4車線は関係ないと思うよ!
41: 2/17 23:30
東北中央自動車道と日本海沿岸東北自動車道が全線繋がれば横手〜北上間の交通量は減る事になるが、それぞれが開通する頃には秋田の人口が…
42: 2/18 0:7
何より物流の運ぶものが無くなる
43: 2/18 9:6
人口が減ってるから、雇用を作るために20年工期の大規模な公共事業をやるべきなんだろ?w
44: 2/18 15:46
高速道路の拡幅に20年かけて誰も喜ばない
喜ぶのはBランクCランクの土木屋さんぐらいかな(笑)
45: 2/18 15:56
こういうインフラや公共施設って利用しない人には理解されないだろうね。
俺は仕事やプライベートでほぼ毎日のように秋田道を利用するけど、大曲から横手までの4車線化は必須だと思う。カーブも多いし、冬場は事故等で通行止めも多い。
横手から北上間も追い越し車線を増設して欲しい。でも山間部だから予算がかかり過ぎるのかな?
46: 2/18 19:33
>>44
喜んでいる人がいるということですね
47: 2/19 16:31
>喜ぶのはBランクCランクの土木屋さんぐらいかな(笑)
BランクCランクの土木屋さんへ安定して仕事を回せば雇用の待遇もよくなるだろ。
単年事業ばかりじゃ会社も先行き不透明だから正規雇用を増やしずらいし待遇もあげにくい。
20年後期の公共事業を増やせば、中小規模の土建会社も人を雇うだろ。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]