3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

秋田イナダ釣りスレ
101: 5/13 13:48
なんでイナダすれなの?頭悪そう
102: 5/13 17:53
ショアって、おらしょしで〜あやしかだね。の略ではないのか
おら先輩からそう聞いだど。
しゅんでなや
103: 5/13 17:58
なんでイナダすれなの?←頭悪そう
104: 5/13 18:31
もう来ないから最後に一言

くだらね話ばりしてもイナダが?
なんつて さよなら
105: 5/13 20:6
ワラサみでなごど言わねで、まだくればいイナダ。
106: 5/13 20:27
秋田ならアオだよな
107: 5/13 20:43
>>105
ワロタwww
108: 5/13 22:41
そうか?
109: 5/13 23:8
くだらねー 箸にも棒にもかからない糞爺ども 
邪魔だからくんな
110:秋田県人 5/13 23:13
↑おまえがくんに!
111:秋田県人 5/13 23:20
糞爺どもは
一日中暇…
早寝早起きの毎日
健康健康
長生きする糞爺ほどロクなもんじゃない
112: 5/22 14:32
イナダつれてるよ〜
やせてるよ〜
113: 5/22 14:50
>>110くんに!?
怖いよー
114: 9/8 14:45
さあ いくぞ〜
115: 9/8 14:55
イナダきたのか?
116: 9/8 15:4
まだイナダきてないよー。秋田市は。
117: 9/9 7:11
今年おそくない?
118:秋田県人 9/9 7:47
能登辺りに居るそうです。まだ早いようです。
119: 9/9 8:44
今 能登だともう回遊終盤になってるじゃマイカ
120: 9/9 10:24
毎年9月の連休過ぎだべさ
121: 9/9 12:37
去年は9月の3週目の頭に秋田港で大群の回遊がありました。
122: 9/9 18:44
その頃って天候どうだったんだろ?
水温とか?今年は暑いのか?寒いのか?
123: 9/9 19:25
この嵐がやんだら…
124: 9/10 9:51
フグの嵐
125: 9/11 9:39
さあいくぞ!
126: 9/12 5:30
まだ?
127: 9/12 6:11
まだだねー
128: 9/13 2:2
まだぁ?
129: 9/21 18:21
そろそろ前兆がきましたよ〜
130: 9/21 18:46
本当だろうなぁ?
前兆ってなによ?
131:秋田県人 9/21 19:20
ホラ吹きがいるから要注意ですよ!
132: 9/21 20:59
ID隠してる奴の方が信用できない。
133: 9/21 22:14
ほんとそれ。
134: 9/21 22:58
???を飛ばして読むとちゃんと読めるよな
135: 9/23 7:26
おい早くしてくれ買ってくるぞ。
136:さかな 9/23 12:58
イナダなかなか来ないっすねサワラいるのに。
137:秋田県人 9/23 12:59
ところでイナダの回遊とカマスの回遊って関係あるの?
138: 9/23 16:50
なーんかありそうですよねー。
139: 9/24 7:24
さげんな。
140: 9/24 9:4
昨日夕方船川テトラ側にナブラ出たよ 80メートル先で10秒くらいで終わったけど……
141: 9/24 11:59
ホントかよ?ネカマだろう?
142: 9/24 13:18
本当だよハゲ
143: 9/24 17:35
イナダってワラサ?
144: 9/24 17:42
カマスかサバのナブラとみた。
145: 9/24 19:16
岩手ならイナダたくさんいるのに
146: 9/24 19:27
でも連休岩手ナンバー異常に多かった。
太平洋側いかないのかな?
147: 9/24 22:32
イナダちゃん
どこにいるのーーー
148: 9/24 23:20
>>146
岩手あたりの太平洋側は居ないよ
鈴木も居ないし
寝魚多いんじゃないか
居たとしても船ないと駄目だろうなw
149:くまだちゃん◆YtFiiqjbeo 9/25 11:29
おいら岩手北三陸で水産関係やっております。

確かに いなだ(ぶり)は船ないと取れませんが、大漁ですよ。
4〜5キロ(わらさ)1200円で売ってます。イナダは2キロ前後で300円ぐらいですね。
スズキも取れる日あります。

釣りなら ソイ ですね。
150: 9/25 15:57

去年のイナダ、ワラサ合わせて70本はいったな
スズキのボイルも海一面で出てて凄い光景だった
勿論全部堤防とサーフでの釣果
どれもこれもカタクチ様のおかげじゃ

でも今年まだ青物釣ってないんだよな〜w
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]