3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
秋田イナダ釣りスレ
301: 5/8 18:31 tr/IM1LQ 今年もワラササイズだわ
302: 5/24 10:55 k9ghF98I あちこち港にも入ってるみたいだけど
堤防から手堅く2〜3本釣るなら、ウキ釣りと、ジグ投げるの、どっち?
303: 5/24 12:7 cKJQ4O4. 網すね
304: 5/24 19:28 jx5D/xck さっき桂浜で2本釣ったよいずれも波打ち際でかなり寄るんだねビックリした。
305: 5/26 0:46 GIuH3qzc >>302
ジグしか届かないよ
>>304
ブレイクに追い詰めてベイト喰うからね
306: 5/26 7:8 DzftoZOM 今日はモモサダ側でナブラ
307:秋田県人 1/10 22:43 ??? 秋田サーフ青物釣れていますか?
308: 1/12 16:2 5yppzmC2 なかなか上がってます!!
309: 1/12 16:33 Lmq.fQHg 県北のほうは、どうですか?
310: 1/12 16:36 0M7znots サワラなら釣れてます
311: 1/12 16:44 Lmq.fQHg 去年の夏に釜谷浜でワラサが回ってきたと聞きました。今年も回ってきたら良いですね
312:腹いで秋田県人 1/12 22:14 Lmq.fQHg 煮物
313: 9/5 12:3 4oE1Svds 今年は春ダメだったけど、秋はどうかな
314: 9/6 0:43 AS2EK1AY 先週15cm位のカンパチこさの子供が釣れた
315: 9/6 0:43 AS2EK1AY カンパチの
316: 9/6 12:18 KpDZt5e. おー
317: 9/6 19:4 Y/v/VPsE 男鹿磯さ来てらが?アオリ始まってらべ?
318: 9/10 21:43 TZbi5Hto 青スレ
319: 9/13 22:10 p24jH3yk イナダでいーなだ!
320:秋田県人 10/12 22:59 oBKVJvyo 船釣りでは、60cmクラスが釣れてるらしい!です。ご近所が北浦沖で10匹ほど釣ってきました。1匹いただきました。
321: 10/13 18:54 Adhb477s いいなー
岡っぱりからはもっと小さい気が…
322:秋田県人 11/14 7:16 wJzGIFp2 上州屋の釣り情報に、能代沖で80cmと60cmが釣れた、と載ってた。
写真つき。
323: 11/14 12:39 TCkHdrfg イナダ向浜釣れてますよ一昨日に続き今日も2本釣れました。回遊の群れが居るみたいですね。
324: 11/14 14:18 IP5dy9gA 二本じゃ群れじゃねえよヘタクソが
325: 11/14 14:29 VrLxW.go ↑
性格悪いな
326:秋田県人 11/14 14:52 ??? いや、ただしいと思う。たかが二本でそんなに嬉しかったの?www
327: 11/14 18:1 Yl5QYHAs 嬉しい?くだらない御託しかでてこない奴らに情報提供してあげただけよ。
328: 11/15 0:11 FQ8J1M86 イナダ二本じゃな。提供に値しないわ
329: 11/15 8:10 5GtBjzm2 そうか?2本の情報でも人を馬鹿にする投稿よりよっぽどましだと思うけど。
ID隠す変なのとか人を馬鹿にするやつとか変なの多過ぎ。
330: 11/15 12:0 YuWboTp6 釣れた場所情報は貴重だろう。空口だけで実際はなにも釣れてないんじゃないの?
書いてることがバカっぽいし、小学生かな?
331:秋田県民 11/15 12:15 ??? すみません。イナダ2本は、198円でスーパーから買いました。本当は釣れてません。嘘つきを許して下さい。
332: 11/15 16:45 YuWboTp6 イナダ釣れてるよ向浜だ。三日連続で30分もやらないで5本だ。自慢ではない情報として聞け!
アングラーほか三人居たよwここ見て来たんじゃないの?いい加減な書き込みと茶化すのやめれw
マジで屑どもだよねw
333: 11/15 18:54 DqER6Mzs 向浜いつも人いるからwばーか
334: 11/16 10:4 zr.uXePc >>332
スルーするのがいちばんいいよ 反応するといつまでもいるから 今年のサワラみたいにw
335: 11/16 10:6 zr.uXePc 追)情報ありがと サイズどのくらいすか?
336: 11/17 13:8 yBdEYWs. 80前後
337: 11/17 19:34 ELZGuEB. ブリじゃねーか
338:秋田県人 11/24 19:36 zniTWXtQ 水温?下がった?
339: 5/13 6:58 54PYWKTs イナダ ジギング in 新屋浜
340: 5/16 11:57 201mmH46 サーフでイナダきたー!
ただ、まだ小さい
341: 10/24 20:26 rz68s4mE 釣れたけど、まだ50cm以下だね。
342: 11/25 6:6 rWJfh4gY 35cmから45cmまだまだ小さい子ども。でも大爆釣でした。周りの皆様、お疲れ様😆🎵🎵
343: 11/26 16:51 TteSODNM イナダ1本で終了。
344: 11/28 12:46 AhFGqX6o 八峰町磯で94来ました!
345: 11/28 13:15 dJdYiJQw 上州屋もっていって、ぶつもち写真とってもらえりゃ
346: 11/28 18:24 dthD5Xso >>344 八峰町磯で〜
雑だなあ!
347: 11/29 12:12 aEzH3bMU 能代の地磯で1m近いの上げましたよ^^
348: 11/29 12:19 UIahVByg 能代に地磯なんてあったか?
349:秋田県人 11/29 12:41 ??? 北防ハタハタきた
350: 11/29 12:50 ubumAqOM 男鹿磯、入道崎でクーラー3杯、2人の釣果である。男鹿と由利本荘の鰰は種類が違う。男鹿の鰰は格段に旨い。本荘鰰は、鰰とは言えない。、不味いもの
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]