3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
秋田イナダ釣りスレ
56: 12/2 12:58 VN5xUXGU ワラサ・ブリでもいいよ。
めんどくさい、細かい奴だな。いちいちささるな。
57: 12/2 15:11 fzMGLfKQ 恥ずかしいオッサンだのーw
58: 12/2 20:10 wHvQMx1A >>55
お前女にモテないだろ
59: 12/4 7:2 S3zK.Gi2 >>58
正解!(笑)
60: 12/4 7:3 S3zK.Gi2 >>55はチェリーボーイだってよ!!!!(笑)
61: 12/4 8:17 2jYsFAI6 でかイナダ
62: 12/4 12:51 7f2.Cgok ブリでもワラサでもいなだ!!!
63: 12/4 12:52 SFsEyR3g でかイナダwwwwwwwww
これはもてるわーーww
64: 12/4 14:38 wb0F8qHY ハマチでもワカシでもいなだ!!
65: 12/4 15:12 a4oheFMY 先週、でかスズキ釣った。
たかだか95cm弱だが、腹がメタボすぎ。
なんぼカタクチ食ったんだか。タモに入らない程でした。
66: 12/4 17:52 wWX2v37Y 脂がのって旨かったでしょう?
67: 12/4 18:57 xlgFrE1o スズキはあまり大きくない方が美味いと思う。
68: 12/4 19:0 ZH7.n9F6 でかイナダに始まりでかイナダに泣いた一年だった(笑)
69: 12/4 19:25 88YpJJac 今年、でかフッコ多数wwwwwwww
70: 12/4 21:21 S3zK.Gi2 この!でかちんがっ!
71: 12/5 0:32 YWqHulIY なんでも50〜60位が一番捌きやすい。
あまりでかいと、いい包丁ないときびしいです。
包丁ひとつで刺身が全然ちがいます。これまじです。
72: 12/5 0:54 x9SuGhnY いまさら(笑)
73: 12/5 7:36 2terVJKU 当たり前じゃん
74: 12/5 10:54 epimXEQo 流行語大賞 でかイナダ
75:秋田県人 12/5 17:45 ??? イナダの旬は夏で桶?
76: 12/5 18:33 udTt28C. 冬じゃないの?
寒鰤
77: 12/6 19:42 FIlg74pw F
78: 12/6 19:43 FIlg74pw まだ男鹿でイナダ釣れますかね?
79: 12/8 14:13 xuUCXgmY 信じるんだ
80: 12/9 9:52 YwoTK9hw 祈るんだ。。。
81: 12/9 13:0 TzJv1ve6 ハタハタ地獄の中、ぜって〜無理。
82: 12/9 19:46 qip0iYCs やはりそうですよね。無謀な事だと分かりました。来年まで我慢します
83: 12/10 9:3 mCshpdoo 浜いくならせめて、タコにしたら。
今年は多いし(1人5杯以上)、でかいの多いから。
84: 12/10 10:11 VpENpczg 去年の今頃はイナダ釣れてたけどなぁ。
腹の中は小さめのハタハタだった。
85: 12/10 23:38 qdSXZQEg くだらね.w
86: 12/11 19:14 hWyx/M7o ???
87: 4/13 12:10 gj90zNnQ そろそろ春の でかイナダ かい
88: 4/13 12:28 TqvwgC8s イナダ釣りてー。
89: 4/13 15:36 XKbJxasg 後1ヶ月半待ちな。
いやでも釣れるから。
90:秋田県人 4/13 16:37 ??? イナダ耕司
91: 4/13 18:57 ACT/yxAM イナダキ吾郎
92: 4/13 18:59 TqvwgC8s 酒田港でまだイナダ釣れてないみたいだから、秋田はいつかな?でも、50くらいのサワラは釣れてるじぇ
93: 4/13 21:22 0sqTObO2 イナダ食いたい。おセンで買ったのうまかた。
94: 4/15 0:44 sDWOExms それはヒラマサだ〜
95: 5/12 23:0 gv0CZdvc ショアからも上がり始めたね。旨くはないけど。
96:秋田県人 5/12 23:7 ??? ショアって言いたいだけかょ
97: 5/13 12:49 hEd2YfQQ ショア て どこのこと?教えてオシエテ
98: 5/13 12:58 ZHMN61aI 陸っていうの?ルアーって呼ばないで疑似餌か?
ジジイ達の書き込みか笑
99:秋田県人 5/13 13:3 ??? 例えば近所の人におすそ分けする時ショアで釣れたイナダですとかいうの?
ルーに憧れてるわけ?
100: 5/13 13:13 ZHMN61aI >>99たしかにそうだな!
101: 5/13 13:48 GRDoZQZg なんでイナダすれなの?頭悪そう
102: 5/13 17:53 bW53IrZA ショアって、おらしょしで〜あやしかだね。の略ではないのか
おら先輩からそう聞いだど。
しゅんでなや
103: 5/13 17:58 8DE7qeWQ なんでイナダすれなの?←頭悪そう
104: 5/13 18:31 bW53IrZA もう来ないから最後に一言
くだらね話ばりしてもイナダが?
なんつて さよなら
105: 5/13 20:6 wgjWYROY ワラサみでなごど言わねで、まだくればいイナダ。
106: 5/13 20:27 YXhkWUSo 秋田ならアオだよな
107: 5/13 20:43 JEG.BZho >>105
ワロタwww
108: 5/13 22:41 w3ZHnyzw そうか?
109: 5/13 23:8 GRDoZQZg くだらねー 箸にも棒にもかからない糞爺ども
邪魔だからくんな
110:秋田県人 5/13 23:13 ??? ↑おまえがくんに!
111:秋田県人 5/13 23:20 ??? 糞爺どもは
一日中暇…
早寝早起きの毎日
健康健康
長生きする糞爺ほどロクなもんじゃない
112: 5/22 14:32 LJauvNOw イナダつれてるよ〜
やせてるよ〜
113: 5/22 14:50 8uIcOWoA >>110くんに!?
怖いよー
114: 9/8 14:45 EtxoYeTE さあ いくぞ〜
115: 9/8 14:55 fujRnbjo イナダきたのか?
116: 9/8 15:4 tIhSR1Os まだイナダきてないよー。秋田市は。
117: 9/9 7:11 s4BA1iu2 今年おそくない?
118:秋田県人 9/9 7:47 ??? 能登辺りに居るそうです。まだ早いようです。
119: 9/9 8:44 W/JB5Jbg 今 能登だともう回遊終盤になってるじゃマイカ
120: 9/9 10:24 SHeoOAes 毎年9月の連休過ぎだべさ
121: 9/9 12:37 64d1gFVE 去年は9月の3週目の頭に秋田港で大群の回遊がありました。
122: 9/9 18:44 WnT3zslY その頃って天候どうだったんだろ?
水温とか?今年は暑いのか?寒いのか?
123: 9/9 19:25 /wNy1Q/k この嵐がやんだら…
124: 9/10 9:51 ZmjP6zq6 フグの嵐
125: 9/11 9:39 70ze9iYg さあいくぞ!
126: 9/12 5:30 sMV1I6oo まだ?
127: 9/12 6:11 mL9/I16. まだだねー
128: 9/13 2:2 5dBwk9UE まだぁ?
129: 9/21 18:21 BOWHchkg そろそろ前兆がきましたよ〜
130: 9/21 18:46 1WA2RLuk 本当だろうなぁ?
前兆ってなによ?
131:秋田県人 9/21 19:20 ??? ホラ吹きがいるから要注意ですよ!
132: 9/21 20:59 PZO5pDhs ID隠してる奴の方が信用できない。
133: 9/21 22:14 Ruc93xhQ ほんとそれ。
134: 9/21 22:58 BOWHchkg ???を飛ばして読むとちゃんと読めるよな
135: 9/23 7:26 gIjAVFGQ おい早くしてくれ買ってくるぞ。
136:さかな 9/23 12:58 xqUtz8sM イナダなかなか来ないっすねサワラいるのに。
137:秋田県人 9/23 12:59 ??? ところでイナダの回遊とカマスの回遊って関係あるの?
138: 9/23 16:50 NG/sw2B6 なーんかありそうですよねー。
139: 9/24 7:24 DrXri.OE さげんな。
140: 9/24 9:4 .K3zW/Wc 昨日夕方船川テトラ側にナブラ出たよ 80メートル先で10秒くらいで終わったけど……
141: 9/24 11:59 dE1SxXPw ホントかよ?ネカマだろう?
142: 9/24 13:18 .K3zW/Wc 本当だよハゲ
143: 9/24 17:35 pY2ySGeU イナダってワラサ?
144: 9/24 17:42 NO0Rj.8c カマスかサバのナブラとみた。
145: 9/24 19:16 pY2ySGeU 岩手ならイナダたくさんいるのに
146: 9/24 19:27 PeMjqprk でも連休岩手ナンバー異常に多かった。
太平洋側いかないのかな?
147: 9/24 22:32 WgWZvKDQ イナダちゃん
どこにいるのーーー
148: 9/24 23:20 uOvQifQc >>146
岩手あたりの太平洋側は居ないよ
鈴木も居ないし
寝魚多いんじゃないか
居たとしても船ないと駄目だろうなw
149:くまだちゃん◆YtFiiqjbeo 9/25 11:29 wpgsGr5U おいら岩手北三陸で水産関係やっております。
確かに いなだ(ぶり)は船ないと取れませんが、大漁ですよ。
4〜5キロ(わらさ)1200円で売ってます。イナダは2キロ前後で300円ぐらいですね。
スズキも取れる日あります。
釣りなら ソイ ですね。
150: 9/25 15:57 MJzN2S5A
去年のイナダ、ワラサ合わせて70本はいったな
スズキのボイルも海一面で出てて凄い光景だった
勿論全部堤防とサーフでの釣果
どれもこれもカタクチ様のおかげじゃ
でも今年まだ青物釣ってないんだよな〜w
151: 9/25 16:22 qHA5BtlQ どうなってるんでしょうね?
誰か詳しい人教えて。
152: 9/25 18:43 sLAPbKnI 海水温とカマスが関係ありそーですねー。まったくの根拠のない推測ですが。
153: 9/25 21:8 E1aSgwEs 船川港通称1キロで、新入禁止になる前の日まで50本は釣った。
154:くまだちゃん◆YtFiiqjbeo 9/26 0:22 Cw822.LY 秋田の海水温がやはり高いみたいですね。10月入れば大丈夫だと思います。
155: 9/26 6:1 SUMdwMjU >>153
もしかして釣り?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]