3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下アクアリスト集合
35:秋田の名無 7/16 22:9
>>33
もちろん大丈夫です。連絡先など教えてもらえますか?今は何センチ水槽で何センチくらいでしょうか?
36:秋田の名無 7/17 1:59
魚とか道具の引き取り希望者は、まず近くの熱帯魚屋さんに一度相談してみれば良いですよ。
自分はそうしました。
やっぱり可愛がった子ですからプロに託すのが安心できます。
一般の人に引き取ってもらったことがあるのですが、お金がかかってない魚だからなのか、雑に飼われたみたいで、すぐ死んでました。
37:秋田の名無 7/17 9:57
確かに熱帯魚屋さんなら引き取ってくれるでしょうけど、どんな理由であれ可愛がった魚を手放すのであれば可愛がってくれる人に譲るのが一番でしょう。熱帯魚屋で知らない人に買われるよりはいいと思います。どんな理由にせよ魚を大事にできない人に譲るのがダメなんだと思いますよ。
38:秋田の名無 7/17 17:10
んー。でもクレクレ君は嫌われるよ。
店に引き取ってもらえば店に行けばいつでも見れるし、売れれば店のためにもなって経済の流れ的に考えればいいことだし、その利益が店の器具とか魚の仕入れに役立てば客のこっちとしても色々見れたり買えたりできるからいいと思うけどな。
自腹痛めて手に入れるからこそ嫌がおうでも大切にすると思うよ。
39:秋田の名無 7/17 22:40
クレクレとは言ってませんよ。あくまでどうにもならないなら引き取ると言ってるだけです。
40:秋田の名無 7/17 23:1
>>35水槽は60でプレコはだいたい18cmくらいです。
水草や流木、石その他熱帯魚25匹くらい飼っていて狭そうで見ていて可哀相です。
初めてプレコを飼ってかなり愛着もあるので大事に育てて頂けるならよろしくお願いします。
41:秋田の名無 7/22 8:54
セルフィンって他の魚を体表舐めるよな
42:秋田の名無 7/29 5:9
フグ死んだ
43:秋田の名無 7/29 13:36
アンディ?
44:秋田の名無 7/30 13:26
それ 懐かしい
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]