3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
アクアリスト集合
167:シュリンプ 1/21 4:52 07031040758382_aa シルバーアロワナほしいです
168: 1/24 18:50 KpS2xSf シルバー引き取りますよ。うちにもアロワナ沢山いるんで飼育環境ならバッチリです
169: 1/24 19:28 07032040197609_ev アロワナをぜひお願いします!
170: 1/27 22:52 KpS2xSf 連絡先教えていただければいつでも引き取りますよー。
171: 1/27 23:38 07032040197609_ev どうやって連絡先を教えればいいですか?
172: 1/27 23:44 AVw28fP >>166>>169 ID同じだ……。
173: 1/27 23:46 KpS2xSf 捨てアドでいいんで教えていただけますか?
174:秋田輪人 1/28 15:50 07032460984645_es >>166是非連絡ください♪
175: 1/28 16:36 7uK00LQ 早く食べたーい!\(^o^)/
176:秋田輪人 1/28 22:8 KpS2xSf >>173ですがこちらに連絡もらえますか?
177: 1/31 22:5 AVw28fP >>165です。 エビ(海水)あきらめて、シュリンプ飼育に切り替えました。 そこで、ビーもしくはレッドビーを選別漏れで構いませんので譲って頂けないでしょうか。
178: 2/24 3:14 07G1HqV >>177 売買スレにも書いてた方ですか?
179: 2/24 22:20 AVw28fP >>178さん そうです。 最近ビー購入しましたので、出来れば累代ビーのみで飼育した個体が欲しかったので今回はスミマセン。
180: 2/24 23:41 IGu3oVL ビーは難しいですよ、とりあえずミナミかヤマトを育ててみてください。 一匹でも落としたらビー飼育はあきらめてください。
181: 2/25 0:42 AVw28fP 「諦めて下さい。」 って言い切る辺りが喧嘩越しに聞こえるよ。 水質や水槽環境に気を付けたりでの改善すれば良いはずでは? 良く同じメーカーの水槽、ソイル、水草を使っても良く育つ水槽、繁殖が難しい等もありますし一概に「諦めて下さい。」は自己中な発言。 ヤマトネマエビは1ヶ月、レッドチェリーシュリンプは二週間、ビーシュリンプは一週間、☆になった個体は幸いまだいません。
182: 2/25 3:40 07G1HqV >>179 わかりました★ >>180 ビーは簡単かと。 ほっとけば増えますし 水換えしなくても うちは足し水のみで ヒーターもなしで かなり増えてますよ。 ヤフオクにも10匹とか 20匹セットにして 出品してます。
183: 2/25 5:35 FhO3mFq 生体にも固体差がありますからねぇ。 水合わせに三時間以上かけても翌日☆なってたり…。
184: 2/25 11:53 AVw28fP >>180 参考までに水槽投入後、何日(生体は何mm程度)で生体が☆になったら飼育に不向きだと言えますか? 教えて下さい。
185: 3/6 9:31 07031040258347_ad もうすぐ春。 新しく生体入れようかと思ったら家族に「電気代かかるからもう止めれ」言われてしまった。 おそらくヒーターだと思いますが、そんなかかるもんですかね?
186: 3/7 0:42 AVw28fP 消費電力(W)×使用時間(h)÷1000=使用量(kwh) 使用量(kwh)×電気の使用単価 これの計算で1日の電気使用料金になるはずです。 濾過装置・照明・ヒーターを計算して下さい。
187: 3/7 16:53 07031040258347_ad >>186 ありがとうございます! 計算したら月2000円ちょいでした。 やはり冬場は高くなるんですね。
188: 3/9 3:41 AVw28fP ちょっと思ったのですが、熱帯魚・シュリンプを田沢系の水流?(田沢湖水系の水をじかに水槽投入)してる人っていますか? 今は水質改善して田沢湖でも魚の遊泳が見られます。 熱帯魚・シュリンプは弱酸性(PH5〜6)を好む種類が多種存在すると思いますが、もし田沢系の水質で飼育出来るならソイル等を使用したくても良いのでは?と思ってまい参考までに意見お願いいたします。
189: 3/9 18:55 KpS2xSf 田沢湖は今石灰を使った施設により水質を改善しようとして頑張ってるはずですがまたpH3.5くらいなはずなんで田沢の水だけというのは難しいと思います。
190: 3/9 23:19 AVw28fP 神代ダム?付近でph5前後だったと記憶してたので。 雪解けを待ってph測ってみます。
191: 3/11 1:19 KD111237194148.au-net.ne.jp 皆さんにお聞きしたいのですがウーパールーパー売っているお店わかりませんか?
192: 3/11 17:29 IHE3o2y 停電でアロワナ死んでまう
193: 3/11 17:47 IJU0Qay www
194: 3/11 19:41 AVw28fP upldした三本のシュリンプ水槽に塩水がぁ…。 上段にあるクロダイ水槽の水、頭から被りました。 ビー・タイガー・チェリー踏ん張れ。ついでにクロダイも。
195: 3/11 20:51 NU81I39 全滅覚悟しました
196: 3/11 20:58 5EC00Cn あきらめたらそこで終了!
197: 3/12 20:35 AVw28fP 落ちた個体なくて良かった。 良く踏ん張ったビー・タイガー・チェリー、ついでにクロダイも。
198: 3/12 21:45 KpS2xSf アロワナセーフ。反射式ストーブで24時間なんとか水温キープ。さすがアロワナ酸素なしで耐えた。あぶなかったぁ
199: 3/12 22:30 5Lw1Hwe 今朝うちの熱帯魚全滅してました。
200: 3/12 23:21 AVw28fP >>197です 去年、反射ストーブ廃棄して、カイロ&朝晩の湯タンポ(空き瓶+熱湯)で乗り切った。 と思ったら稚エビ(チェリー)が見えない……。
201: 3/13 17:50 KD036008228178.au-net.ne.jp こんな情勢の時に何ですが熱帯魚を引き取って頂ける方探しております。 由利本荘スレにも書きましたが、 内容はcoステルバイ、Coシュワルツィ、coアルクアータス、coジュリー、アカヒレ、レッドグラミー オトシンクルス 石巻貝 できれば水槽(60センチ)ろ過機その他諸々 カエルレウスもいます。
202: 3/13 18:9 07032450783903_en 自転車の空気入れ(自動車のバルブ用)がチューブにピッタリで、それで供給しましたが、疲れました。30分おきに5分のポンピング
203:秋田輪人 3/15 1:4 KD111238252119.au-net.ne.jp >>201さんよかったらご連絡ください。
204: 3/18 12:26 02u3nPa 地震で魚が全滅モ
205: 3/19 7:52 KpS2xSf はなばたはどうなったんだろ。やっぱり全滅かな
206: 3/19 9:18 07032450230801_vs 過背金助かった… 反射式ストーブもなく、ひたすらお湯入れ
207: 3/20 16:24 07032040559793_gc アリゲーターガーは丈夫だね 生きてた
208: 3/22 18:19 07G1HqV >>191 個人で金鳥園に卸したことありますよ。
209: 3/23 23:17 KpS2xSf 規格90水槽欲しい人いたら差し上げます。市内まで取りにこれるかた。ガラス蓋はあります。
210:209さん 3/25 17:37 2k01gNE まだ水槽持ってますか? 譲って欲しいです。
211: 3/25 20:28 KpS2xSf ありますよ。連絡先教えていただければ連絡します
212:210です 3/25 21:0 2k01gNE アドレスのせましたので連絡頂けますか。
213:210です 3/25 21:53 2k01gNE アドレス間違いました、こちらに連絡頂けますか。
214: 3/26 21:16 KD111237031190.au-net.ne.jp >>208さん今もウーパーかってるんですか?
215: 3/28 23:58 07G1HqV >>214 今は5匹しか居ませんが2ペア作って今日水換えたんでうまくいけばまた増えます。
216: 4/4 18:38 AVw28fP レッドビー・タイガー初抱卵! レッドチェリーの稚エビが……。 抱卵に気付かなかった。
217: 4/5 7:51 2ha3OXE ウチは地震の日からレッドチェリーの孵化が始まり今では数I匹がウジャウジャ(^^;)
218: 4/8 18:20 KD036009213097.au-net.ne.jp いちなま営業してる?ブログの更新も止まったままだけど…
219: 4/8 22:52 06826Bs なら営業してないんじゃないかな
220: 4/9 1:1 KpS2xSf 昨日の地震でどうなったかはわかりませんが3月末行ったらいちなまは普通に営業してましたよ。
221: 4/9 8:8 KD036009213097.au-net.ne.jp >>220 そうでしたか。情報ありがとうございます。
222: 4/10 22:1 KpS2xSf 誰かバンジャールほしいひといない?
223: 4/21 1:20 s721147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ウーパールーパー欲しいって人います? 2センチくらいのベビーだけど。
224: 4/21 8:57 2k01gNE バンジャール興味有ります。
225: 4/22 21:26 AVw28fP 赤ビー単独水槽と黒ビー+タイガー水槽で舞ってる…。 まだ脱皮殻はないけど、此れから脱皮開始なのかなぁ?
226: 4/22 22:19 KpS2xSf バンジャールゆずりますよ
227: 4/23 2:59 2k01gNE バンジャール…幾らてすか?
228: 4/23 8:31 KpS2xSf いくらなら欲しいですか
229: 4/23 11:5 IGu3oVL いらなくなって譲るんならタダであげろよ
230: 4/23 20:33 KpS2xSf だまってもらえる?いらなくなったわけじゃないんでいるんだよこういう変なヨコヤリいれるやつ。
231: 4/24 0:24 IHE3o2y いるなら言うなよ。金ないのか?貸してやろうか?
232: 4/24 2:11 IGu3oVL >>230 飼い続ける気があるなら譲るとか言うなよ。 売りたいなら此処じゃなく余所へ行ってくれる? 横槍も何もここは個人売買をするスレじゃないからな。
233:秋田輪人 4/24 8:24 KD111236208136.au-net.ne.jp >>223 ウーパールーパーほしいです!!よかったら連絡ください!
234: 4/26 3:52 AVw28fP >>232 おっ、IGu3oVL久しぶりに沸いて出たな。 >>180 この発言の根拠を教えてくれ。 もしかして自分が飼育・繁殖できないからか?
235: 4/26 12:54 IGu3oVL >>234 はいはい
236: 6/11 3:21 AVw28fP upldのレッドチェリーシュリンプの稚エビ(煙草の画像の稚エビ・その親エビ)欲しい方いませんか? 大曲で手渡し出来たら10〜15匹差し上げます。
237:秋田県人 6/11 5:44 NU81I39 シュリンプー欲しいです
238: 6/25 12:2 00U02Ot ガー二匹 エンドリ欲しい人いませんか? 大型水槽をお持ちの方がいらしたら安く譲ります
239:すずき 8/22 6:26 softbank126118118020.bbtec.net 野外育ちのグッピーが増えすぎて困ってます。 こちらは秋田県横手市です。 手渡しできるようでしたら、希望数差し上げます。 もちろん、無償です。
240: 8/22 8:13 07032040631067_hw グッピー欲しいです。どうしたらいいですか?
241:すずき 8/23 4:28 softbank126118118020.bbtec.net >240さんへ アドレス入れましたから、そちらにご連絡ください。
242: 8/23 15:50 KD014009068101.au-net.ne.jp 大きな水槽あまってる人いませんか?
243: 8/23 20:46 7og3ORc 60cm水槽と45cm水槽じゃ小さいか…
244: 8/24 7:18 NXq27kn 熱帯魚は「グッピーに始まり、グッピーに終わる」 なんて言われてるけど、ホントは「グッピーに始まり、グッピーの所為で止める」だよね…
245: 8/24 20:54 KpS2xSf 90ならあまってるよ
246:秋田県人 8/24 21:47 NU81I39 90の水槽 宜しければ お願いいたし候
247:秋田県人 8/24 22:31 KD014011100057.au-net.ne.jp >>242です よろしければ90の水槽譲っていただけませんか? アドレスにメールいただければ幸いです。
248: 8/26 12:20 02u3nPa 90で錦鯉飼えますかね?ちっちゃいので1匹いくらぐらいでどこのショップが良いですか?教えてください
249: 9/4 22:18 KD182249148013.au-net.ne.jp ウーパールーパーあまってる方いらっしゃいませんか?
250: 9/13 11:56 07031040258347_ad 広面のホーマックペット館が(・ω・`)
251: 9/13 19:23 NUw2WQX 残念な結果に…
252: 9/14 0:0 07031040258347_ad みなさん流木ってどうやって手に入れてます? 普通は購入ですけど、拾うのも楽しいみたいで・・・・・ 海以外で流木落ちてる場所ご存知の方いらっしゃいますか?
253: 9/14 0:30 AVw28fP 私自身は行った事ないですが、ダムの管理事務所でゴミとして引き上げた流木を貰えると聞いた時があります。
254: 9/14 11:49 07031040258347_ad >>253さん 情報ありがとうございます! ダム・・・・ダム・・・・・ パッとは出て来ないですね〜
255: 9/14 23:43 NU81I39 大松川ダム 相野々ダム 成瀬ダム 森吉ダム 胆沢ダム やんばだむ ウインダム
256:あ 10/2 18:8 07032040561409_em 大館渡し希望 レッドチェリーシュリンプ稚エビ数匹欲しい方いますか?
257: 10/4 17:59 07032450537367_gk >>256さん ほしいです!!
258:あ 10/4 21:48 07032040561409_em >>257さん 捨てアドでいいので、載せて下さい
259: 10/4 22:7 07032040197609_ev シルバーアロワナ60センチ欲しい人いますか?地震の時に暴れて飛び出してしまい両ヒゲ欠損でキズがあります 事情があり手放します
260:SUZUKI 10/9 8:44 softbank126127084157.bbtec.net 野外育ちのグッピー差し上げます。 野外育ちのミナミヌマエビ差し上げます。 こちらは秋田県横手市です。 横手市か大曲市で手渡しできる方限定。 もちろん、無償です。 希望匹数をメールで教えて下さい。
261: 10/9 10:11 IIW1HyN グッピー欲しいです! 2ペアくらい!エビも欲しいです!
262:suzuki 10/12 6:2 softbank126127084157.bbtec.net >>261さん メールでご連絡下さい。
263:む 10/16 23:52 g10Sty5enmeu3hb2 もう7ヶ月前の震災で停電になったときヒーターもだめで 2年飼っていたプレコが…
264:kazu 10/18 12:45 D1k3oSv はじめまして!昨日ここみつけましたヽ(´ー`)ノ 初心者なのでわからないことがたくさんあり… 御鞭撻宜しくです さっそくですがAKCとはどこですか?
265: 10/18 13:0 KD182249003168.au-net.ne.jp >>264 秋田市土崎港中央7-5-5 秋田観賞魚センター 跨線橋の脇(能代方面に向かって右足)
266:kazu 10/18 15:6 D1k3oSv ありがとうございます!よくいく店でした… (笑) いつかはあそこのターコイズをと夢見てます!あそこのママさん、やさしくて大好きですム
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]