3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

アクアリスト集合
272: 11/25 20:54 07032460902190_ve
>>271

通販ならば結構有ります。
273: 11/25 22:56 00p1ISj
272 ありがとうございます。調べてみます
274: 12/1 11:8 07031040258347_ad
この前、初めて男鹿のいち○まに行ったけど、色んな意味でビックリした(;~д~)
275: 12/2 21:29 AVw28fP
誰かシャドーかターコイズの繁殖してる人いる?
276: 12/10 15:9 07031041716674_mf
生体死亡により、横手まで引き取りできる方…90規格ガラス水槽(開閉式給餌口2箇所有り)
ガラス蓋、2灯式ライト、上部式濾過器もあります。
希望でしたらニッソーのポンプに自分でホース加工した物、流木、欲しいならガーネットサンド等自分で洗ってもらうこと前提でお渡しします。
277: 12/10 22:51 KD182249004080.au-net.ne.jp
>>274
最近初めていったんならまた片付け終わってないんでないかと?まあしばらく終わってないんだけね(^_^;
278: 12/11 11:21 07031040258347_ad
>>277
人がギリギリ通れるような通路に、店員さんが誰もいなかった・・・・・
電気付いてたのにな?

期待して行ったのにがっかりでした。
普通の時行ってみたい
279: 12/11 11:53 KD182249004080.au-net.ne.jp
>>278
それは残念でした(´・ω・`)もしかしたら用品の方で整理してたのかもしれないですね。今度行くことあったら声かけてみたらいいかも。
280: 12/11 23:11 07031040258347_ad
>>279
情報ドモです!

普段は金鳥園や観賞魚センターと鶴岡のムサシがホームなんですけど、最近色々行ってみたくて。

近々、北秋田市の「ZERO」ってお店行ってみたいと思います!
281: 12/12 16:49 07032460902190_ve
>>280


盛岡も結構良いお店あります。
282:民主商工会 12/12 20:57 p3086-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>276 水槽気になります  不要・無償でしたら ご連絡ください
283: 1/8 17:52 07032040559793_gc
もつごしんだ
284: 1/8 22:54 07032450161971_vg
秋田市で、水槽余っていて無償で譲ってもいいという人いませんか
285: 1/9 10:57 07032460902190_ve
>>284

60の水槽なら有りますよ。
286:ザリガニ 1/18 8:27 00p1ISj
ドワーフザリガニ無加温飼育(繁殖)してるひといますか?ミスクレみたいに常温飼育できるなら飼育してみたいのでシュフェルディは常温飼育できるみたいだけど実際どうなのか飼育してる方おりましたら情報よろしくお願いいたします。
287: 1/29 16:23 07031041827308_mb
予備で買ったテトラのRG60開封済み未使用あるんだが3000円で誰か買って
288: 2/12 10:17 07032040561409_em
又エビ増えたから、里親募集 当方大館です
289: 2/12 12:6 07031041827308_mb
シュリンプってかき揚げにして食えそうww
290:ひで 2/12 21:34 softbank126127083161.bbtec.net
アクリル水槽120×60 使用感あり 木製水槽台 60センチ くらいのシルバーアロワナ 取りに来れる方に無償で!
291: 2/12 22:52 IJ02WVp
本当にリッター35キロ走るの?
過去に自分の車、10・15モードで一般道でカタログ値より3割良く走ったからアクアの場合、10・15モードはリッター40だから3割良いとリッター52キロはいけますね。
292: 2/12 23:52 07032040561409_em
↑ 10.15モードはどうやると自分で計測できるんだ?誰か教えて
293: 2/13 1:23 AVw28fP
>>290サン
当方は大仙市ですが引き取りたいです。


当方で準備する備品があれば教えて下さい。

引き取る前に準備しますので。
294:ひで 2/13 15:12 softbank126127083161.bbtec.net
用意というか水槽と水槽台はかなりデカイので積める車があれば 前回書き込みましたが水槽とアロワナともに結構傷だらけです
295: 2/13 19:44 AVw28fP
293です。

因みに水槽と水槽台の長さ×奥行き×高さ、生体の輸送方法を教えて下さい。

多分、水槽と水槽台は輸送可能だと思います。
296: 2/14 18:40 AVw28fP
>>294サン

293です。
良ければ連絡して下さい。
297: 2/19 21:48 ntakta019160.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
今日、発見。
何年か前にホーマックで買ったサカサナマズはフェザーフィンシノドンティス
という魚であることが判明!
巨大化して底砂巻き上げるわ、水草吹き飛ばすわ、とんでもなく厄介者。
298: 2/19 21:48 ntakta019160.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
今日、発見。
何年か前にホーマックで買ったサカサナマズはフェザーフィンシノドンティス
という魚であることが判明!
巨大化して底砂巻き上げるわ、水草吹き飛ばすわ、とんでもなく厄介者。
299: 2/20 3:8 NU827dZ
秋田県内でザリガニ(青)って売ってる店はありませんかね?
ネット通販で生き物を買うのは少し怖くて…
300: 2/20 7:6 i121-115-31-49.s05.a005.ap.plala.or.jp
前に十文字の桃太郎で見た気がします。
301: 2/20 7:24 07032460902190_ve
>>299

昨日、信太で見かけました。
302: 2/21 2:38 NU827dZ
>>300、301
ありがとうございます。
十文字は残念ながら土地勘がないので、信太に行ってみようと思います。結構個体差があるらしいので。
303: 2/25 17:17 KD182249240135.au-net.ne.jp
いらなくなった水槽などなど、譲ってくれる人いますか?
使用感や、サイズは気にしません。
できることなら大型の水槽希望しますが。
304: 2/25 21:1 07032460902190_ve
>>303

ありますよ。
305:秋田県人 2/25 22:59 KD182249240158.au-net.ne.jp
>>303さん

メールもらえますか?
306:hiro 3/19 1:41 EM49-252-107-238.pool.e-mobile.ne.jp
シルバーアロワナ欲しいです
譲ってください
お願いします
307: 3/23 2:26 NU827dZ
リクガメを飼いたいが、冬の間は暖房点けっぱなしなのでしょうか?寒いと冬眠しちゃうって言うし。比較的飼いやすいのはホルス(ロシア)らしいですが、飼ってる方いますか?
308: 3/23 6:47 NU81I39
仙台の泉の4号沿いすき屋の裏にリクガメ専門店ありますよ ググれば出るかな…
309: 3/25 4:6 KD182249240075.au-net.ne.jp
燃料投下目的ではないけど、また北秋田の店のブログが気持ち悪い(T_T)
310: 4/10 11:35 07032040559793_gc
地震多くて魚飼い難い
311: 4/13 18:32 i121-115-33-45.s05.a005.ap.plala.or.jp
去年と今年続けざまの大規模停電で熱帯魚が全滅ですよ…
ヒーター必要な魚はもうやめようと思ってる
312: 4/14 21:50 s2007128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アジア黄龍、90水槽取りに来れる方にゆずります。
313: 4/16 9:46 s2007166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
場所どちらになりますか?
314: 4/16 14:14 05e27OL
>>311
同じく…
ちょっと値段の高い魚は産卵箱に移動させてお湯足してなんとかしのぎましたが…それ以外は☆になりました(ToT)

初のアピスト稚魚授かったのに…ショックです…
315: 4/16 21:1 08401PZ
 グッピー飼育してます。何故か、♀ばかり尾ぐされ病に、ニューグリンFで一時改善しましたけど再度、発症 水槽清掃、水替えはもう少し暖かくなったら実施予定(沸き水使用ですが雪でいけない)頑張れグッピー
316: 4/17 17:27 s996164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>313
秋田市です。
317: 4/17 22:57 s2007166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>316

アジアはなんセンチになりますか?
318:ザリガニ好き 4/18 20:19 00p1ISj
コシオリエビ・ルド・ドゥブラッチ・くださいもしくは格安でお願いします。
319: 4/28 6:57 07032040559793_gc
ザリガニ飼うかな
320: 4/28 12:20 NTe2YR5

321: 4/28 14:46 q038066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
俺も飼いたいんだけど冬場が心配で><
みなさんはどうしてるんですか?
322: 4/28 15:32 07031041827308_mb
ヒーターつければ冬越せる
323: 4/28 18:23 00p1ISj
室内なら冬常温飼育可能だから大丈夫フ夏の水温上昇のほうがヤバイです
324: 4/30 14:54 i121-119-45-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
秋田で常温で飼えるのは金魚、メダカ位なんでしょうか

↑でザリガニが出てるけど他に思いつくものは無いですよね…
325: 5/2 3:58 AVw28fP
常温と言っても陽当たりの良い場所・日陰、水槽の設置場所の風通しなどで「常温」は変わりますよ。

要は飼育魚の適正水温を把握して、それに合った水槽設置場所や設備を整えれば金魚・メダカ以外も飼育可能ですし、適正水温をはずせば金魚・メダカも☆になります。
326: 5/4 10:39 a2ymord5MBYMUn5B
土崎のAKCって熱帯魚売ってないのでしょうか?2012年4月末に行って店に入ったら、熱帯魚を水槽が無かったような。入り口からしか見てないですが。
327: 5/4 11:6 i121-119-45-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
AKCは池を右手に見ながら入っていって、店に入ると左手奥に熱帯魚売ってたと思うんですけど
私も11月以来行っていないので、配置替えしてたら分からないです…
328: 5/4 19:39 5Ky2WDm
知人からウーパールーパー貰いました。飼育は難しいですか?
329: 5/4 23:34 05e27OL
AKC…


ビンが干からびてて、ビンの底でベタが…死んでた…
3〜4本あったけどほぼ全滅…
やる気ないよあそこ…
330: 5/6 14:26 00p1ISj
どなたかフロリダブルーの雌譲ってくださいm(._.)m共食いで雌が…(T-T)
331: 5/8 8:21 07032040559793_gc
日本ザリガニの適温教えて
332: 5/13 23:24 pw126159025213.97.tss.panda-world.ne.jp
日ザリ。渓流魚だと思えばいいんでないかい?
333: 5/13 23:26 pw126159025213.97.tss.panda-world.ne.jp
ビー水槽に、キチン入りの園芸肥料投下したらエビ玉出来上がりww
水草にもヨイヨイ、安価でおま。
334: 5/18 16:50 KD182249037223.au-net.ne.jp
由利本荘市に熱帯魚店ありますか?
335: 5/18 18:43 00p1ISj
本荘もうありません。
336: 5/18 22:2 KD182249037223.au-net.ne.jp
>>335
ありがとうございます。
337: 6/16 13:42 07032040559793_gc
水温上がって来た
338: 7/4 16:14 g3P0oHmw8C1EGRiY
金魚欲しい《*≧∀≦》
339: 7/4 21:49 00p1ISj
日ザリ欲しい…誰かくださいお願いします
340: 7/19 22:8 07032040559793_gc
秋田に日ザリ居る?
341: 7/24 1:5 a2ymord5MBYMUn5B
AKCの熱帯魚コーナーは復活したのかな?車で前通ったら前より活気あるように見えたけど。
342: 8/12 20:21 g3P0oHmw8C1EGRiY
本日 グッピー購入
343: 8/12 22:32 07031040258347_ad
ふち無し?だったかな?
キューブ水槽のように接合部がキレイな90p水槽欲しいなぁ〜。
ガラスやアクリルとかあるみたいだけど、一番心配なのは耐久性・・・・・
普通に使ってて大丈夫なものかな?
344: 8/13 11:46 07031041827308_mb
耐久性ならアクリルでしょ。アクリルの欠点は金額が高い、すぐ傷がつく
345: 8/13 23:47 07031040258347_ad
>>344
あとは軽いってトコですかね?
ガラスが妥当か・・・・
346: 8/27 11:13 AVI281o
現在、プラ舟で睡蓮と共に和金を飼育しています。
冬にエアー、ヒーターなしで小屋の中に入れて越冬させたいのですが、誰かそのようにして越冬させた方、いい方法がありましたら、教えて下さいませんか?
347:秋田県人 9/17 20:24 softbank126118108025.bbtec.net
現在ウーパールーパーを売っている店知りませんか?
348: 9/17 21:20 05004030198636_vh
ウーパールーパー雄物川のトラストに売ってた。
349: 10/10 20:16 softbank221058106138.bbtec.net
ビーうじゃうじゃで余ってる方居ませんか?
350: 10/18 20:1 NSN01PS
7日にあったランチュウ品評会行った方いますか?
351:本荘の元ペットショップ 10/21 21:57 g2lAN6kdpLAHpzpk
11月3日
にしめ道の駅で、本荘愛鯉会錦鯉品評会あります。鯉に興味ある方 見に来て下さい。
西目錦鯉センターの自家産の鯉販売!
352: 10/29 18:25 KD182249241112.au-net.ne.jp
はじめまして。
海水魚を始めてみようかと思いますが海水魚が売っている店は
金鳥園と山王の海水魚専門店だけですか?
353:本荘の元ペットショップ 10/29 21:52 g2lAN6kdpLAHpzpk
土崎の秋田観賞魚センターと八郎潟町のサルタ観賞魚あるよ。
354: 10/29 22:1 g2lAN6kdpLAHpzpk
いい忘れてた、金鳥園はヤメた方が良い。前にイオンにあった金鳥園の店長は詳しかったが、手形店?広面店?の眼鏡店長は魚類には詳しく無いので
355: 10/30 12:16 KD182249240027.au-net.ne.jp
>>352です

いろいろありますね、子供にニモ見せてたら親が興味をもったのがきっかけです。
いきなり全て揃えてからは無理かな?(温度管理とか)なので今年は最初に水槽、フィル ター、ヒーターで温度管理など を勉強して来年(海水関係 )やってから生体購入するという流れを検討しています。

先輩方のご意見をお聞かせくださいm(__)m
356: 10/30 13:27 pl205.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
昔仙台で熱帯魚屋をしていた者です。
海水魚なら、土崎のおばさんに聞いて始めるのがいいです。知識は
普通に飼育する分なら大丈夫な方です。
失敗なくやりたいのであれば、設備にはある程度お金をかけて用意し、
1ヶ月くらい海水だけ廻して、ろ過内にバクテリアが住み始めた頃に、
ルリスズメ系を放って問題なければニモでいいかと思います。
大き目の水槽にワンランク上のろ過システム、それで少数飼育が安全
策です。
謹聴炎は行ってみるとわかるんですけど私もお勧めはできません。
あと川尻に海水専門のマリンフィッシュカガヤがあります。
357: 10/30 13:29 pl205.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
356です。
マリンフィッシュカガヤ、既出でした。すみません。
358: 10/30 18:31 KD182249241090.au-net.ne.jp
先輩助言ありがとうございますm(__)m

気になる水槽がセット物なのでいいかと思っているのですが、その際はフィルターだけは容量の多いのを別途購入かした方が良いと言うことですね?
ちなみにサンデーで売ってたニッソーの白土台の曲げガラスLサイズのヒーター無しのセット物です。
359: 10/30 19:26 07031041827308_mb
生態も入れないで回しててもバクテリアは繁殖しないと思う

ホームセンターで買うよりネットでチャームってとこから買った方が断然安い
360: 10/31 0:26 pw126205018178.3.panda-world.ne.jp
>359さん
確かに説明不足でした。
バクテリアは買うも良し、種水もらうなりで最初からあった方
が回りは速いです。
>358さん
サンデーのセット水槽だと外掛けの濾過とかでしょうから、
飼えなくはないですが水槽内のバランス崩れた時に
立ち直りが難しいです。予算にもよりますけどね。
361: 10/31 18:25 KD182249241077.au-net.ne.jp
>>359さん
チャーム安いですね、3980円セットだとサンデーで見たのと同じ値段で装備が良さそうですね曲げガラスではないですが(-_-;)
>>360さん
上に書いたセットも能力不足ですかね?
362: 11/2 22:20 NUw2WQX
広面ホーマックにいた骨が透けてる魚面白いなアレ。
363: 11/3 8:34 07031041827308_mb
グラスキャットか?初めて見たとき、こんな魚いんのか!?って思った(-o-;)
364: 11/10 23:34 NUw2WQX
そろそろヒーター必要だな。
どうしてる?
365: 11/11 3:25 KD182249037106.au-net.ne.jp
≫346私は今年2度目の越冬迎えますがエアーは切らないでそのままでした。2月頃は水面に氷が張りましたが元気に春を迎えました。水温が10度をきったら餌はストップして冬眠の準備をさせてあげて下さい。
366: 12/8 9:34 07032040559793_gc
ザリガニ寒くて動かんくなった
367: 12/8 10:21 07031041827308_mb
俺は1年中ヒーター使ってるぞ_
368: 3/7 19:52 KD182249242034.au-net.ne.jp
コリの種類が豊富に揃ってるショップは秋田県に有りますか?
369: 3/8 7:52 NTo1GVH
肩コリは酷く無いのでダイジョーブ
370: 3/8 11:5 07031041827308_mb
信太小鳥店にまぁまぁレアなコリがいたような…
371: 3/8 12:57 KD182249242023.au-net.ne.jp
>>370
あざぁす<(_ _)>
近いうち行ってみます。ただ小さい店だから何も買わないで出るときちょっと気使う(^_^;
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]