3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下アクアリスト集合
295: 2/13 19:44
293です。
因みに水槽と水槽台の長さ×奥行き×高さ、生体の輸送方法を教えて下さい。
多分、水槽と水槽台は輸送可能だと思います。
296:論 2/14 18:40
>>294サン
293です。
良ければ連絡して下さい。
297: 2/19 21:48
今日、発見。
何年か前にホーマックで買ったサカサナマズはフェザーフィンシノドンティス
という魚であることが判明!
巨大化して底砂巻き上げるわ、水草吹き飛ばすわ、とんでもなく厄介者。
298: 2/19 21:48
今日、発見。
何年か前にホーマックで買ったサカサナマズはフェザーフィンシノドンティス
という魚であることが判明!
巨大化して底砂巻き上げるわ、水草吹き飛ばすわ、とんでもなく厄介者。
299: 2/20 3:8
秋田県内でザリガニ(青)って売ってる店はありませんかね?
ネット通販で生き物を買うのは少し怖くて…
300: 2/20 7:6
前に十文字の桃太郎で見た気がします。
301: 2/20 7:24
>>299
昨日、信太で見かけました。
302: 2/21 2:38
>>300、301
ありがとうございます。
十文字は残念ながら土地勘がないので、信太に行ってみようと思います。結構個体差があるらしいので。
303: 2/25 17:17
いらなくなった水槽などなど、譲ってくれる人いますか?
使用感や、サイズは気にしません。
できることなら大型の水槽希望しますが。
304: 2/25 21:1
>>303
ありますよ。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]