3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
アクアリスト集合
301: 2/20 7:24 07032460902190_ve >>299 昨日、信太で見かけました。
302: 2/21 2:38 NU827dZ >>300、301 ありがとうございます。 十文字は残念ながら土地勘がないので、信太に行ってみようと思います。結構個体差があるらしいので。
303: 2/25 17:17 KD182249240135.au-net.ne.jp いらなくなった水槽などなど、譲ってくれる人いますか? 使用感や、サイズは気にしません。 できることなら大型の水槽希望しますが。
304: 2/25 21:1 07032460902190_ve >>303 ありますよ。
305:秋田県人 2/25 22:59 KD182249240158.au-net.ne.jp >>303さん メールもらえますか?
306:hiro 3/19 1:41 EM49-252-107-238.pool.e-mobile.ne.jp シルバーアロワナ欲しいです 譲ってください お願いします
307: 3/23 2:26 NU827dZ リクガメを飼いたいが、冬の間は暖房点けっぱなしなのでしょうか?寒いと冬眠しちゃうって言うし。比較的飼いやすいのはホルス(ロシア)らしいですが、飼ってる方いますか?
308: 3/23 6:47 NU81I39 仙台の泉の4号沿いすき屋の裏にリクガメ専門店ありますよ ググれば出るかな…
309: 3/25 4:6 KD182249240075.au-net.ne.jp 燃料投下目的ではないけど、また北秋田の店のブログが気持ち悪い(T_T)
310: 4/10 11:35 07032040559793_gc 地震多くて魚飼い難い
311: 4/13 18:32 i121-115-33-45.s05.a005.ap.plala.or.jp 去年と今年続けざまの大規模停電で熱帯魚が全滅ですよ… ヒーター必要な魚はもうやめようと思ってる
312: 4/14 21:50 s2007128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp アジア黄龍、90水槽取りに来れる方にゆずります。
313: 4/16 9:46 s2007166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 場所どちらになりますか?
314: 4/16 14:14 05e27OL >>311 同じく… ちょっと値段の高い魚は産卵箱に移動させてお湯足してなんとかしのぎましたが…それ以外は☆になりました(ToT) 初のアピスト稚魚授かったのに…ショックです…
315: 4/16 21:1 08401PZ グッピー飼育してます。何故か、♀ばかり尾ぐされ病に、ニューグリンFで一時改善しましたけど再度、発症 水槽清掃、水替えはもう少し暖かくなったら実施予定(沸き水使用ですが雪でいけない)頑張れグッピー
316: 4/17 17:27 s996164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>313 秋田市です。
317: 4/17 22:57 s2007166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>316 アジアはなんセンチになりますか?
318:ザリガニ好き 4/18 20:19 00p1ISj コシオリエビ・ルド・ドゥブラッチ・くださいもしくは格安でお願いします。
319: 4/28 6:57 07032040559793_gc ザリガニ飼うかな
320: 4/28 12:20 NTe2YR5 え
321: 4/28 14:46 q038066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 俺も飼いたいんだけど冬場が心配で>< みなさんはどうしてるんですか?
322: 4/28 15:32 07031041827308_mb ヒーターつければ冬越せる
323: 4/28 18:23 00p1ISj 室内なら冬常温飼育可能だから大丈夫フ夏の水温上昇のほうがヤバイです
324: 4/30 14:54 i121-119-45-116.s05.a005.ap.plala.or.jp 秋田で常温で飼えるのは金魚、メダカ位なんでしょうか ↑でザリガニが出てるけど他に思いつくものは無いですよね…
325: 5/2 3:58 AVw28fP 常温と言っても陽当たりの良い場所・日陰、水槽の設置場所の風通しなどで「常温」は変わりますよ。 要は飼育魚の適正水温を把握して、それに合った水槽設置場所や設備を整えれば金魚・メダカ以外も飼育可能ですし、適正水温をはずせば金魚・メダカも☆になります。
326: 5/4 10:39 a2ymord5MBYMUn5B 土崎のAKCって熱帯魚売ってないのでしょうか?2012年4月末に行って店に入ったら、熱帯魚を水槽が無かったような。入り口からしか見てないですが。
327: 5/4 11:6 i121-119-45-116.s05.a005.ap.plala.or.jp AKCは池を右手に見ながら入っていって、店に入ると左手奥に熱帯魚売ってたと思うんですけど 私も11月以来行っていないので、配置替えしてたら分からないです…
328: 5/4 19:39 5Ky2WDm 知人からウーパールーパー貰いました。飼育は難しいですか?
329: 5/4 23:34 05e27OL AKC… ビンが干からびてて、ビンの底でベタが…死んでた… 3〜4本あったけどほぼ全滅… やる気ないよあそこ…
330: 5/6 14:26 00p1ISj どなたかフロリダブルーの雌譲ってくださいm(._.)m共食いで雌が…(T-T)
331: 5/8 8:21 07032040559793_gc 日本ザリガニの適温教えて
332: 5/13 23:24 pw126159025213.97.tss.panda-world.ne.jp 日ザリ。渓流魚だと思えばいいんでないかい?
333: 5/13 23:26 pw126159025213.97.tss.panda-world.ne.jp ビー水槽に、キチン入りの園芸肥料投下したらエビ玉出来上がりww 水草にもヨイヨイ、安価でおま。
334: 5/18 16:50 KD182249037223.au-net.ne.jp 由利本荘市に熱帯魚店ありますか?
335: 5/18 18:43 00p1ISj 本荘もうありません。
336: 5/18 22:2 KD182249037223.au-net.ne.jp >>335 ありがとうございます。
337: 6/16 13:42 07032040559793_gc 水温上がって来た
338: 7/4 16:14 g3P0oHmw8C1EGRiY 金魚欲しい《*≧∀≦》
339: 7/4 21:49 00p1ISj 日ザリ欲しい…誰かくださいお願いします
340: 7/19 22:8 07032040559793_gc 秋田に日ザリ居る?
341: 7/24 1:5 a2ymord5MBYMUn5B AKCの熱帯魚コーナーは復活したのかな?車で前通ったら前より活気あるように見えたけど。
342: 8/12 20:21 g3P0oHmw8C1EGRiY 本日 グッピー購入
343: 8/12 22:32 07031040258347_ad ふち無し?だったかな? キューブ水槽のように接合部がキレイな90p水槽欲しいなぁ〜。 ガラスやアクリルとかあるみたいだけど、一番心配なのは耐久性・・・・・ 普通に使ってて大丈夫なものかな?
344: 8/13 11:46 07031041827308_mb 耐久性ならアクリルでしょ。アクリルの欠点は金額が高い、すぐ傷がつく
345: 8/13 23:47 07031040258347_ad >>344 あとは軽いってトコですかね? ガラスが妥当か・・・・
346: 8/27 11:13 AVI281o 現在、プラ舟で睡蓮と共に和金を飼育しています。 冬にエアー、ヒーターなしで小屋の中に入れて越冬させたいのですが、誰かそのようにして越冬させた方、いい方法がありましたら、教えて下さいませんか?
347:秋田県人 9/17 20:24 softbank126118108025.bbtec.net 現在ウーパールーパーを売っている店知りませんか?
348: 9/17 21:20 05004030198636_vh ウーパールーパー雄物川のトラストに売ってた。
349: 10/10 20:16 softbank221058106138.bbtec.net ビーうじゃうじゃで余ってる方居ませんか?
350: 10/18 20:1 NSN01PS 7日にあったランチュウ品評会行った方いますか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]