3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下アクアリスト集合
346: 8/27 11:13
現在、プラ舟で睡蓮と共に和金を飼育しています。
冬にエアー、ヒーターなしで小屋の中に入れて越冬させたいのですが、誰かそのようにして越冬させた方、いい方法がありましたら、教えて下さいませんか?
347:秋田県人 9/17 20:24
現在ウーパールーパーを売っている店知りませんか?
348: 9/17 21:20
ウーパールーパー雄物川のトラストに売ってた。
349: 10/10 20:16
ビーうじゃうじゃで余ってる方居ませんか?
350: 10/18 20:1
7日にあったランチュウ品評会行った方いますか?
351:本荘の元ペットショップ 10/21 21:57
11月3日
にしめ道の駅で、本荘愛鯉会錦鯉品評会あります。鯉に興味ある方 見に来て下さい。
西目錦鯉センターの自家産の鯉販売!
352: 10/29 18:25
はじめまして。
海水魚を始めてみようかと思いますが海水魚が売っている店は
金鳥園と山王の海水魚専門店だけですか?
353:本荘の元ペットショップ 10/29 21:52
土崎の秋田観賞魚センターと八郎潟町のサルタ観賞魚あるよ。
354: 10/29 22:1
いい忘れてた、金鳥園はヤメた方が良い。前にイオンにあった金鳥園の店長は詳しかったが、手形店?広面店?の眼鏡店長は魚類には詳しく無いので
355: 10/30 12:16
>>352です
いろいろありますね、子供にニモ見せてたら親が興味をもったのがきっかけです。
いきなり全て揃えてからは無理かな?(温度管理とか)なので今年は最初に水槽、フィル ター、ヒーターで温度管理など を勉強して来年(海水関係 )やってから生体購入するという流れを検討しています。
先輩方のご意見をお聞かせくださいm(__)m
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]