3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下自転車(1ケイデンス)
172: 6/9 12:40
>>168
ダイシャリンは店員によって調整スキルに差がありすぎる感じ。
スポーツバイクなら正直おすすめできない。
ショーワは暇な時間帯を狙って行けば似たジオメトリのバイクに跨がってサイズやステムを選んで貰える。
もちろん納車の時も一時間ぐらいかけてサドル位置の調整してくれた。
欲しいバイクが1ヶ月待ちってむしろ短いんじゃない?
もうすぐ梅雨だし、明けた頃に納車って考えたら最高だと思うけど。
173: 6/9 12:43
>>172
そう言われたらそうですね(´д`)
けどもう購入してしまって・・・泣
174:172 6/9 12:58
>>173
ごめん、ちゃんと読んでなかった。
だったらタカハシしかないよ。
俺も最初のチャリは知り合いの普通の自転車屋で買ったけど、その後廃業したのでタカハシでメンテしてもらった。
工賃も妥当な価格だったのでいいんじゃないかな?
でも携帯工具持ってプラプラ乗りながら自分のベストなポジション探すのも楽しいと思うよ。
175: 6/10 5:8
サイクルショップ・グーってロードはどうなの?、知ってる人
南通にできてた支店にはロードバイク置いてあったけど
176: 6/11 14:6
>>173です。
サイクルショップ グー気になって調べてみたら実家の近くにある自転車屋だったw
何回か行ったこともあるけど、まさか南通にもできてたとは・・・。
ちょっと電話してポジション調整できるか聞いてみたら、できるとのことだったので
グーに行ってみてサドルの位置など調整してみようと思います。
177: 6/11 23:11
173さん、よければ一緒に走りませんか?
178: 6/12 13:9
>>177さん
自分ちょう初心者ですしペダルもフラットですよ・・・w
たぶん走るというより邪魔しちゃう気がするw
179: 6/13 0:14
自分も初心者ですが本荘のサイクルカトーさんで調整してもらいました。親切でしたよ。
180: 7/14 1:29
1ヶ月前に始めたばかりの初心者です
湯沢雄勝地区でロードバイクに乗ってる人をたまに見かけるのですが、皆さんはどの辺りを走っているんですか?
おすすめのコースなどあれば教えてもらいたいです!
181: 7/14 10:17
>>180
みずほの里ロード
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
[戻る]