3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

自転車(1ケイデンス)
324: 3/25 12:56
>>322
105、いいと思います。スカンジウムも何年か前まではとても高いフレームでした。乗り倒してください。
325: 3/25 21:58
>>323
>慣れが必要ですが、30キロクルーズくらいが楽しいです。

あんた相当乗れる人やね。
うらやましいわ。
自分ももっと鍛えよう。
326: 3/26 14:25
>>325
ですから自分初心者です。
恋のヒメヒメぺったんこ歌いながら乗ってます。
今日も天気が良いので初クライム行ってきます。
去年のママチャリトレーニングとどう違うのか楽しみです。
走るも止まるも自分次第。
みなさんも回しまくりましょう。
327: 3/27 0:27
登りは飛ばして
下りは気をつけて
328: 3/30 9:8
自転車初心者なんですけど、入門用に自転車ほしいのですが
どんなのが良いのでしょう?
価格・ショップなど教えてください
329: 3/30 10:14
>>328
どんな自転車に乗りたいかにもよります。
ロードバイク、クロスバイク、BMXなど。
秋田市ならドンキホーテの通りにサイクルショップのあさひという、専門店ではないですがそれなりの自転車がありますので覗いてみてはいかがでしょうか。
実際に見るのが一番です。
330: 3/30 12:1
確かに乗る目的で如何様にも答えれるね。
街乗りならミニベロも良いかもねコンパクトカーにも積めるし、疲れたらピックアップしてもらえるよ
私は重たく頑丈なDHモドキMTBに疲れてきたので、乗り換えを検討してる最中です
331: 3/30 13:33
328です
マラソンもするので遠出のできるような使い方をしたいと思ってます。
そうなるとロードバイクが良いのでしょうか。

ロードバイクであればいくら位の価格帯からが良いのでしょうか?
332: 3/30 15:33
>>331
どのような自転車でも遠出はできます。
シートポジションや、姿勢もそれぞれ違ってきますので乗ってみたときの感覚次第でしょうね。
ロードだと最初はかなり前傾姿勢に感じると思います。
クロスバイクなら数万円から。
ロードバイクなら10万円前後から…といったスタートになると思います。
333: 3/30 15:44
328です

丁寧にありがとうございます
あとはショップに行っていろいろ見てみたいです
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-

[戻る]