3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

自転車(1ケイデンス)
443: 5/1 7:38
>>442

私もエントリーしました。練習不足なので200Kmは回避しましたが、160kmに挑戦です。
当日は晴れるといいですね
444: 5/21 15:12
グレートアース男鹿220キロ行ってきました。
前日までの雨で男鹿半島の南側のコースは無くなり30キロほど短くなって190キロrideです。
スーパーロングコースは第7エイドまでありすべての食べ物が美味しかったです。
しかし100キロ越えたあたりからモモはパンパン気力も失せてきて最後は意地と根性で走りきりました。
なかなか良い経験をしました。
楽しかったです。
445: 3/18 7:37
時折雪落ちてきたけど昨日初ライドしました。
446: 3/18 11:14
そろそろrideシーズンですね♪
今年も男鹿rideにエントリーしました。
寒風山まで登るコースもあるみたいで、登りも練習しないと。
完走&楽しくrideできるように練習頑張ります
447: 5/12 14:12
いよいよ来週男鹿rideですね。
寒風山クラスの登りは初なんでドキドキです。
登ったことある方、どんな感じですか?
感想でいいので教えてください。
448: 5/13 15:11
寒風山心得(笑)
東方向からの登りは特に激坂ってわけではないですが「それなり」にキツいです。
道が狭いので停車して呼吸を戻すなら周りへの配慮が必要です。
休憩ポイントは十字路近辺、吉政石材前、各駐車場、あたりでしょうかね。
略1
449: 5/13 15:59
参考になりました。
450: 5/13 22:29
うん
登りはなんとかなる。
怖いのは下りだね、慣れない人は。
451: 5/19 22:39
グレイトアース面白かったー
最終盤の入道崎〜八望台が一番きつかったわ
452: 5/20 8:38
>>452同意
寒風山、旧有料道路、八望台の三大激坂だったね。
特に最後の八望台は100キロ走ってのアレだからきつかったよ。
最後の最後までウィニングランをさせないハードなコース、最高でした。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-

[戻る]