3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

自転車(1ケイデンス)
453: 5/21 8:20
男鹿ride、自分もロングコース参加しました。
後半はしつこくしつこく、登らされる感じで心が折れそうでしたw
寒風山では駐車場までもいっぱいいっぱいなのに、展望台まで続くさらなる傾斜にはやられましたw
登りのトレーニングを積んでまた臨みたいですね。
皆さんお疲れ様でした。
454: 5/21 9:5
私もロングコースに参加しました。
寒風山もきつかったけどババヘラ以降はもっと大変でしたねw
同じく登りを鍛えて来年再挑戦したいです。
お疲れ様でした。
来年また会いましょう!
455:秋田県人 5/21 10:13
車の邪魔にならないように走ってもらいたい。
456: 5/21 10:55
道路は自動車だけのものではなくてよ?
457:秋田県人 5/21 11:20
仲間と一緒だと併走している自転車が多い。車が来たら端に避けるべき。平気で信号無視する自転車が多い。
458: 5/21 11:57
笑笑
大概縦列で走ってるよ。
走行は車線左側。
無理に路肩走行する必要はない。
抜けるところで安全に追い抜けばいい。
459: 6/2 20:3
サイクルジャージの購入を考えていますが、ヌードサイズとサイズ寸法の違いを教えてください。
460: 6/3 15:18
>>459
気にしたことないからわからんが、伸縮性あるから大まかなサイズでOKよ
461: 6/3 15:59
昨今は、猫も杓子も自転車のりが多いね。この間、信号待ちで自転車乗りが
でんと車の前で止まってるしかも7号の蛭根交差点の車道で呆れてみてた。
462: 6/3 16:5
キープレフト義務はあるが、ロードバイクは法的に軽車両。基本的に車道を走行しますよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-

[戻る]