3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下パソコン質問スレ 三台目
75: 8/30 10:36
>>72-75
論理的に話が出来ないならもういいよ。
どこからが違法なのか理解できないなら話をするだけ無駄。
今後は言葉の意味くらい理解してから噛みつきなさいね。
それと精神病院に行ったほうがいいです。
あちこちで敵を増やしてますよね君。
自分以外の全てを敵に回してトラブルを引き起こす癖があるみたいなので、近い将来殺人やテロ起こしますよ。
早めに受信しなさいね。
76: 8/30 10:41
↓以降レンタル君の遠吠え(笑)
77: 8/30 10:53
>>71
「たら、れば」外は、違法といってるんだよな。
>>69みたいに>コピーするだけなら違法じゃないよって人もいるけど。
78: 8/30 11:4
>>75
自分を含めて言ってるのは、謙虚か天然かね。
結局、無関係な事柄を並べて、罵倒するしかなくなったな。
感情的になって、変換ミスしてるよ。「受診」
言い過ぎは、ネットによくあるからね。
79: 8/30 15:2
>>78
言い訳しても君が無知であることに変わりはないよレンタル君。
もう変換ミスとか関係無いとこにしか噛みつけなくなったね。
後は負け犬の遠吠え頑張ってくださいw
↓はいどうぞ無知な知ったかぶりレンタル君w
80: 8/30 15:8
>>78
コピーガードがかかっていないレンタルDVDをコピーするのは違法ですか?
仮に違法だとした場合、どの法律に違反しますか?
著作権が切れているレンタルDVDをコピーするのは違法ですか?
仮に違法だとした場合、どの法律に違反しますか?
レンタルにこだわっているみたいなので、レンタルに関する法律ですよね。
すみませんが教えていただけますか?
81: 8/30 15:52
>>79
悪いネットスキル、身に着けたな。
>>80
専門家に聞くのが早いよ。
82:秋田県人 8/30 17:26
ttp://itkhoshi.com/blog/archives/3316
konokijihayakunitatanaikana?
83: 8/30 17:57
>>81
もしかして知らないのに口出ししていたんでしょうか?
違法と言っていたのは>>81さんですよね。
違法と言ったからには知っているんですよね。
教えていただけますか?
84: 8/30 18:23
>>83
定番のひっかけレスだったな。定番のフレーズ「もしかして知らないのに云々」
もでてきたし。迂闊なレスで突っ込まれても混乱するからね。
ググるか、弁護士に聞いてみたら。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]