3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

パソコン質問スレ 三台目
271: 7/27 6:19
テスタ(だけ)で故障してる部品を特定するのは結構限界があるんだよね。
オシロで波形見るとか、メーカ推奨の純正部品(良品)でクロスチェックとかしたり、
動作確認なんかをしないとなかなか不良部品の特定するのはなかなか困難な話だよ。
不良箇所が1つじゃなく複数箇所ある可能性もある。
ICがダメになったとかなるとドライヤーでハンダ溶かしてキレイに取り外さないといけない。
ランドが剥がれたりするとその基板はほぼオシャカだからね。
BGAとかだとまず不可能に近いと思う。
メーカの純正な教育を受けたサービスマンとかが修理しないと、素人がやってかえって不良を増やしかねないから、
止めた方がいいい。
メーカに修理をお願いするか、買い替えがいいと思うね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]