3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下パソコン質問スレ 三台目
38: 8/26 0:30
おsage来てる?
39: 8/26 1:7
>>38
え?
まさか どれかわかんないの?
1日中はりついて馬鹿晒してるじゃんw
40: 8/26 1:37
>>39
確証バイアス39
ID強制の功罪
41: 8/26 7:7
あまり関係ないだろ。あちこちスレ横断してまでも粘着は頑張るからな。
42:39 8/26 11:17
>>40
YW.
43: 8/26 19:27
>>35?
やっぱり何もわかってないんですね。
コピーにレンタル料は関係ありませんよ。
著作権は販売元にあります。
理解できないんですか?
経験は必要ありません。
電話する能力と支払い能力があれば簡単にできます。
試しに聞いてみなさい。
常識ですので1+1を説明する必要はありませんよね。
44: 8/26 19:36
コピー禁止は著作物に対してなのでレンタルか否かは関係ありませんよ。(2回目)
レンタルDVDを勝手にコピーしても良いか悪いかは著作権の期限が過ぎていればできます。
期限は調べてくださいね。
また許可が欲しければ販売元に問い合わせてください。
その許可が無ければレンタルDVDも存在しませんからね。
わかりましたか?
45: 8/26 20:35
>>43
レンタルDVDをレンタル料を払って借りてきて、わざわざ有料の
複製の許可を取ってコピーを君はしてるんだね。
>>44
まず、レンタルDVDの話って前置きがあ 略1
46: 8/26 23:47
>>45?
馬鹿ですね君。
私の話ではなくて質問者の事でしょう。
私はコピーする必要はありませんよ。
やはりその空頭では理解が及ばないみたいですね。
コピーするにあたりレンタルか購入 略1
47: 8/26 23:58
>>45
調べてみましたが、著作権は50年だそうです。
それを過ぎていれば無断コピー可能ですね。
もちろん許可があれば期限内でもコピー可能です。
許可が欲しければ販売元に問い合わせてくださいね。
略1
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]