3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

秋田県の吹奏楽 第三楽章
527: 8/30 6:15 pP/jaqGk
地頭の良い学校は生徒に創造性を持たせる、悪い学校はこうしろあぁしろでただの調教。
528: 8/30 10:46 qOtA6YtE
山王残念
人数が減りすぎだ
前顧問のやり方が
金を使う&きついスケジュール
これが世に広まり部員激減。
中学生の吹奏楽は人数で勝負だと思うから
全ては前顧問のせい
529: 8/31 16:53 uDEYY08Y
10年以上頑張っているに
支部大会止まりで
どうしたらいいかわからない
530: 8/31 23:51 5N.MWOvw
こればかりは顧問の影響責任
吹奏楽は顧問の指導力が大きすぎる
531: 9/1 11:13 5QBB3Tlg
前顧問のせいではない。
全校生徒も減ってるし、卓球部が人気らしい、おまけにコロナ。

細谷氏の時代も東北銀スタートだった。悪条件で1年生入れて東北銀は立派。私は応援する。
532: 9/1 19:51 TFjXUhF2
明桜は全国レベルなのか?
533: 9/2 1:28 29fbrB.o
違うだろ
534: 9/2 10:27 0poN21FY
親からすると遠征費などの出費の多さも影響する
卓球部に流れるのは負担面から
あとオリンピックの影響笑笑
535: 9/2 23:51 bvc0Aec2
確かに甲子園に行けないと判断されると
直ぐにクビにされるね
536: 9/3 17:42 4Vo2lU5c
コロナに感染したら
自宅で感染したことにしなさい
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]