3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

秋田県の吹奏楽 第三楽章
751: 8/9 22:27
湯沢の父母の方が、やたら盛り上がっていて、自らブラボーはやめてほしい。
でも指導者の指揮が抜群で、今大会は指導者大会となりました。
演奏技術は南が上でした。
いつもの事ながら、東北でもっと化けるはずです。
東北では大トリである明桜も楽しみです。
752: 8/11 6:56
気持ち悪い
753: 8/12 1:28
現代曲とそうでない曲とを同列に審査できるような方が秋田県大会の審査員にいるのか?
県大会レベルだと選曲で決まるような気がしてならない
754:秋田県人 8/12 8:47
審査員が秋田県人だと思っているのか
755: 8/12 9:54
スリーラン!
756: 8/18 11:7
支部大会や全国大会で審査されている方もいますね。

現代曲が抜けたんじゃなくて、現代曲をちゃんと演奏したところが抜けたのでは?
757: 8/20 11:14
TV観た、TVだとイマイチ臨場感がないからよくわからんけど、秋田県のレベル落ちた??
758: 8/21 16:18
あの番組、中学校とか小編成もやってほしかったのに。無理なのかね?
759: 8/26 18:19
明桜全国おめでとう。
磐城と湯本もおめでとう。
760: 8/26 18:23
磐城じゃくウルスラだった
761: 8/26 19:22
来年に期待
762: 8/27 19:20
湯沢南金
山王銀
秋田西銀
大館一銅
763: 8/28 18:38
南が全国行けないと一気に過疎るな(笑)
764: 8/28 20:49
来年の話をしようか
765: 8/28 21:33
小編成と一般もまだありまっせ。
東日本、全国に行くのはどこかな
766: 8/29 13:21
公立
767: 9/2 20:29
湯沢翔北 金賞 代表
秋田大学 銀賞
翔北高校おめでとう!
768: 9/3 7:25
公立頑張ったね
769: 9/4 0:31
これからは明桜の時代なんかなぁ…
まぁ、それもいいよな
770: 9/4 22:27
はぁ
771: 9/5 19:17
品の無いサウンドが嫌だ
772: 9/5 21:45
品のあるサウンドってどんなサウンド?
773: 9/6 7:27
由利中、能代一中も東日本
秋吹、曲吹も全国大会
おめでとう!

南高は残念だったけど、全体的には今年は頑張りましたね。
774: 9/6 21:33
明桜の時代になるかは全国での結果と来年の成績次第では?
皆んなに認めてもらえるにはまだ先が長そう!
775: 9/8 7:26
他県では東北大会出場校だったり、全国出場校の演奏会をやったりしてるけど、秋田ではやらないのかな。やってほしい。
776: 9/10 21:11
今日湯沢の大いなる秋田でした。
やっぱり大いなる秋田はいいですね。
777: 9/26 18:42
全国大会間近なのに盛り上がらないね
778: 9/28 23:28
ここ人いないもの

寂しいね
779: 9/29 12:53
翔北、また東日本に出場するんですね。
学校前に看板ありました。

おめでとう
780: 10/2 19:39
今週末の東日本は中学2つ、高校1つ出るので楽しみですね。
781: 10/3 10:10
東日本は楽しみ
782: 10/19 7:46
みなさん今年のコンクールに興味が無いのか
783: 10/22 15:11
明桜 全国初出場 銀賞受賞おめでとう
784: 10/22 20:31
銀イチらしい
785: 10/22 23:30
ところで外は寒くなってきたね
786: 10/23 18:17
明桜上手いじゃん!
初出場で、緊張した場面も多かったけど来年から全国大会常連校なるだろうから これからに期待✨
787: 10/23 18:19
明桜、期待してなかったがなかなかいい…。南高の代わりとして活躍し始めそうだな…
788: 10/23 18:53
明桜は某掲示板でも結構評価されてたな、ただ、名桜とかノースアジアとか呼ばれてて笑った
789: 10/24 22:14
昔の南高新屋時代のように、南高明桜時代になればいいね。
790: 10/25 12:39
坊主か
791: 11/4 19:0
2024 3.31 ミルハス大ホール
792: 11/5 20:46
明桜定演良かった
793: 11/30 6:20
はいはい
794: 12/6 19:10
黙ってろ
795: 12/7 8:58
黙ってろ
796: 12/15 21:56
アンコン始まりますね
797: 12/30 22:36
ほんと過疎ったしまいましたねここも。

もっと語り合いたいのに。
798: 1/5 14:50
明日は「秋田県吹奏楽の日」のイベントがミルハスで行われます。
楽しみにしてますよ〜〜!!
799: 1/7 20:49
大いなる秋田盛況でしたね!

今日の秋田南高校のニューイヤーはいかがでしたか?
800: 1/12 20:2
品があって素晴らしかったですよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]